■日本舞踊こども教室
日時:10月2日~令和5年1月15日の日曜日(月2回、全8回)
・未就学児…午前9時10分~9時45分
・小学1年生…午前10時~10時45分
・小学2年生以上…午前11時~11時45分
会場:四谷地域センター(内藤町87)
対象:4歳~小学生、50名程度
持ち物:浴衣、帯、白い足袋またはソックス(浴衣と帯の貸し出しあり)
後援:新宿区
申込み:9月22日(木)までにファックスか電子メール(「はがき・ファックス等の記入例」のほか学年・保護者氏名を記入)で問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。
問合せ:日本舞踊振興財団
【電話】3354-5496【FAX】3355-2230【E-mail】office@nihonbuyo.or.jp
■芸能花伝舎クラブ
プロの指導で日本舞踊・三味線・落語を全て体験するクラブ活動です。
日時:10月4日~令和5年2月21日の火曜日(毎月最終火曜日と11月1日、令和5年1月3日を除く)午後6時20分~7時20分、全15回
会場:芸能花伝舎(西新宿6-12-30)
対象:小学4年生~中学生、20名程度
費用:2万2,500円
持ち物:浴衣・足袋
後援:新宿区
申込み:9月25日(日)までにファックス(「はがき・ファックス等の記入例」のほか学年・保護者氏名を記入)で問合せ先へ。同クラブホームページ(【HP】https://www.geidankyo.or.jp/12kaden/experience/detail/7907)からも申し込めます。応募者多数の場合は抽選。
主催・問合せ:日本芸能実演家団体協議会
【電話】5909-3060【FAX】5909-3061
■空き家EXPO
日時:10月8日(土)・9日(日)午前10時~午後4時
会場:新宿住友スカイルーム(西新宿2-6-1、新宿住友ビル47階)
内容:講演会、映画上映、弁護士・税理士・司法書士・宅建士・建築士・ファイナンシャルプランナーによる相談会ほか
後援:新宿区
申込み:9月17日(土)から電話かファックス(「はがき・ファックス等の記入例」のほか、参加日・参加する催しを記入)で問合せ先へ。定員等詳しくは、お問い合わせください。
主催・問合せ:ネクスト・アイズ(株)
【電話】0120-406-212(水曜日を除く午前10時~午後6時)【FAX】5574-0921
■女優・松井須磨子と神楽坂
日時:10月15日(土)午後6時30分~8時
会場:神楽坂毘沙門天・善國寺書院(神楽坂5-36)
内容:松井須磨子顕彰講演、松井須磨子が歌った曲(カチューシャの唄ほか)が中心の大正ロマンコンサート
費用:1,000円(入場料)
後援:新宿区
申込み:10月14日(金)までに電話か電子メール(「はがき・ファックス等の記入例」のとおり記入)で問合せ先へ。定員80名。応募者多数の場合は抽選。
問合せ:女優・松井須磨子と神楽坂
【電話】080-1567-0533【E-mail】sumakokagura@gmail.com
<この記事についてアンケートにご協力ください。>