文字サイズ
自治体の皆さまへ

ぽっぴーの健康コラム

14/19

山形県村山市

■腎臓の働きを調べるeGFR(イージーエフアール)
私たちの背中、腰より上のあたりにある、背骨をはさんでソラ豆のような形をした2つの臓器が腎臓です。腎臓の大きな役割は、血液をろ過して血液中の老廃物を尿として排出することです。他にも、体内の水分量の調整、血圧のコントロールなど、生命を維持するために重要な役割を担っています。
健康診断の腎機能検査の項目にあるeGFR(イージーエフアール)は、推算糸球体ろ過量のことで、腎臓にどのくらい老廃物を尿へ排出する能力があるかを示しており、例えばeGFRが30であれば、腎機能は約30パーセントしか働いていないことを示しています。正常値は60以上ですが、年齢によっても判定は異なります。
腎機能低下の初期は自覚症状がほとんどありません。気づかない間に機能低下が進み、悪くなってしまうと、元に戻すことができなくなってしまいます。そのため、定期的に検査し腎臓の異常を早期発見することが重要です。腎機能検査には、eGFRの他に尿蛋白や血清クレアチニンがあります。皆さんの健診結果はいかがでしたか。要受診の判定だった方は迷わず受診しましょう。また、問題が無かった方も、バランスの良い食事や適正体重の維持、運動やストレスの解消など生活習慣を見直して、将来の腎臓を見越した「腎臓に優しい生活」を心がけましょう。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU