■一般国道127号富津館山道路(富津竹岡IC~富浦IC)の4車線化に向けた
環境影響評価方法書の縦覧・説明会の開催
県では、富津館山道路について、現在2車線で供用されている富津竹岡インターチェンジから富浦インターチェンジ間の早期4車線化を図るため「環境影響評価法に基づく環境影響評価方法書(※)」を縦覧するとともに説明会を開催します。意見のある方は、意見書の提出ができます。
※環境の保全のため配慮すべき事項や調査・予測・評価の手法などを記載したもの
▽環境影響評価方法書の縦覧
期間:1月21日(金)~2月21日(月)午前9時~午後5時(平日のみ)
場所:役場 3階 建設水道課
意見書の提出:3月7日(月)までに、県都市計画課へ郵送または持参してください。
※当日消印有効
▽説明会の開催
日時:1月30日(日)午後3時~(受付:午後2時30分~)
会場:中央公民館
▽その他
・県ホームページでも、図書の縦覧ができます。
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、説明会場の入場制限や、延期・中止となる場合があります。
問合せ先:
県都市計画課【電話】043-223-3376
建設水道課建設環境室【電話】55-2133
<この記事についてアンケートにご協力ください。>