文字サイズ
自治体の皆さまへ

知っていますか?遺伝子組換え表示

4/14

福岡県福岡市 クリエイティブ・コモンズ

「遺伝子組換えではない」旨の表示ができる大豆・トウモロコシとその加工品は、これまで遺伝子組換えされた物の混入が5%以下の場合でした。4月1日からは、遺伝子組換えされた物の混入が無い場合にのみ、表示されることになります。
※混入が5%以下の場合は「分別生産流通管理済み」などと表示されます。

◆遺伝子組換え食品とは
別の生物の細胞から取り出した有用な性質を持つ遺伝子を、他の植物等に組み込む技術を利用して作られた食品です。国内で流通している遺伝子組換え作物は、食品衛生法に基づく安全性審査を経ています。

詳しくは、市ホームページ(「福岡市遺伝子組換え表示」で検索)をご覧ください。

問い合わせ:区衛生課
【電話】092-895-7095【FAX】092-891-9894

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU