
■ぷちとまとの会
小さく生まれたお子さんとその保護者の交流会です。
対象:区内在住で、おおむね2000グラム以下で生まれたお子さんとその保護者
日時:12月21日(水)午前10時~11時30分
場所:みなと保健所
募集人員:10組(申込順)
持ち物:母子健康手帳・バスタオル
申込み:電話で、12月14日(水)までに、健康推進課地域保健係へ。
【電話】6400-0084【FAX】3455-4460
■Helloママサロン
助産師によるミニ講話・交流会を行います。
対象:区民で、令和4年10・11月生まれのお子さんとその保護者
※1カ月児健診後にご参加ください。
※対象の開催日程のうち、1回のみご参加いただけます。
日時:12月26日(月)午前9時30分~11時30分
場所:みなと保健所
募集人員:30組(申込順)
持ち物:母子健康手帳・バスタオル
申込み:11月26日(土)~12月19日(月)に、みなと保健所けんしん等利用予約システム(minato-kenshin.cityca.jp)からお申し込みください。
問合せ:健康推進課地域保健係
【電話】6400-0084【FAX】3455-4460
■乳幼児食事相談会
管理栄養士・歯科衛生士が相談に応じます。
対象:区民で、乳幼児を育児中の保護者
日時:11月25日(金)、12月23日(金)、令和5年1月27日(金)午後
※時間は、お問い合わせください。
場所:みなと保健所
申込み:電話で、各開催日の前日までに、健康推進課健康づくり係へ。
【電話】6400-0083
■おはなし会
対象:未就学のお子さんとその保護者
日時:12月6日(火)午後2時40分~3時
場所:台場区民センター
募集人員:9人(会場先着順)
申込み:当日直接会場へ。
問合せ:台場区民センター
【電話】5500-2355
■なかよし会
ダウン症児とその保護者の会です。交流や情報交換を行います。
対象:区内在住のダウン症児とその保護者
日時:12月14日(水)午前10時~11時30分
場所:みなと保健所
申込み:電話で、健康推進課地域保健係へ。
【電話】6400-0084
■児童精神科医による相談(こころの健康相談)
対象:区内在住・在勤の18歳以下のお子さんとその保護者
日時:12月5日(月)
※時間はお問い合わせください。
場所:みなと保健所
申込み:電話で、健康推進課地域保健係へ。
※保育あり(4カ月~就学前。11月28日(月)までに、お申し出ください)
問合せ:健康推進課地域保健係
【電話】6400-0084【FAX】3455-4460
<この記事についてアンケートにご協力ください。>