
区では、ヒートアイランド現象の対策の一環として、建物の壁面や窓辺等にネットを張り、ゴーヤやアサガオ等のつる性植物を育て、カーテンのように建物を覆うことで夏の強い日差しを和らげる「緑のカーテン」の設置を進めています。
植物には、葉から水蒸気を出して周りの空気の温度を下げる蒸散作用があり、緑のカーテンがあることでヒートアイランド現象の緩和が期待できます。
また、緑のカーテンの設置によって、直接の日差しを遮ることで建物の温度上昇を抑え、空調等の負荷を和らげることができ、二酸化炭素排出量の削減にもつながります。
今年の夏は、皆さんも緑のカーテンを作ってみませんか。
緑のカーテン用の苗の配布会は、5月21日(土)に開催するエコライフ・フェアMINATO2022内で実施します。詳しくは、港区ホームページをご覧ください。
問い合わせ:環境課地球環境係
【電話】3578-2496
<この記事についてアンケートにご協力ください。>