- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道旭川市
- 広報紙名 : こうほう旭川市民「あさひばし」 令和7年8月号
令和7年10/1(水)を調査期日として、5年に1度の国勢調査を実施します。全ての人と世帯をもれなく調査するため、ご協力をお願いします。
■国勢調査とは?
国内の人口や世帯の実態を明らかにするために、統計法に基づいて5年に1度実施する、日本で最も重要な統計調査です。年齢や世帯構成、仕事の内容等に関して調べます。大正9年に第1回が行われ、今回で22回目となります。
10/1(水)現在、国内に普段住んでいる、外国人を含む全ての人と世帯が対象です。
■何の役に立つの?
調査結果は、福祉施策や防災計画、生活環境の改善など、日本の未来をつくるための様々な施策の計画作りに生かされます。また、民間企業でも活用されており、出店計画や商品の開発など、より便利で豊かな暮らしにつながるサービス作りにも役立てられています。
■いつから、どのように調査するの?
▽調査書類の配布
9/20(土)から調査員が各世帯を訪問し、調査の趣旨や回答方法等の説明を行います。その際に世帯主または世帯の代表者の氏名と調査票の必要枚数を確認し、調査書類を配布します。
■国勢調査員とは?
総務大臣が任命した非常勤の国家公務員です。顔写真付きの身分証明書を着けています。法律による守秘義務があり、個人情報を厳守しますので、安心してご回答ください。
■回答方法は?
(1)インターネット回答
回答期間:9/20(土)~10/8(水)
パソコンやスマートフォンで回答ページにアクセスし、回答内容を送信してください。回答期間中は24時間いつでも利用できます。回答ページへアクセスできる2次元コード等は各世帯に配布される調査書類の中に記載されています。
(2)郵送回答
回答期間:10/1(水)~8(水)
回答内容を記入した調査票を「郵送提出用封筒」に入れ、郵便ポストに投函してください。
(3)国勢調査員への提出
インターネット回答、郵送回答のどちらも難しい場合は日程調整の上、調査員へ直接調査票を提出してください。
提出期間:10/1(水)~8(水)
のり等で封をして提出された場合は、調査員が調査票を開封することはありません。提出された調査票は、市で開封し確認します。
※記入漏れ等があった場合は電話で確認をすることがあります。
※期限までに調査票の提出がない場合は、調査員が再度訪問することがあります。
記入方法に関しての不明点は、下記にお問い合わせください。
国勢調査コンタクトセンター【電話】0570-02-5901(ナビダイヤル)、【電話】03-6628-2258(IP電話等)
受付時間:9/16(火)~11/7(金) 9:00~21:00
詳細は市HPをご覧ください
詳細:令和7年国勢調査旭川市実施本部
【電話】25-9829