旭川市(北海道)

新着広報記事
-
くらし
ASAHIKAWA CITY もっと良くなる!!旭川!! 5月May ■ここ数年で旭川の空の便がますます充実!! ▽市・経済界・関係団体で新規就航に向けた誘致活動を進めています 国内外の航空会社や旅行代理店への働きかけに近年特に力を入れており、その効果が表れています!一昨年から台湾にタイガーエア台湾、成田にジェットスター・ジャパン、韓国にアシアナ航空が就航し、旭川の空の便がますます充実しています。 今夏には、成田便が1日2往復に増便するほか、名古屋・大阪へも運航し、...
-
その他
表紙の写真 今月の空! ■常磐公園のチューリップ花壇 春の訪れを告げる常磐公園の色鮮やかなチューリップ。暖かい風、新緑の薫り、鳥の鳴き声などと共にいろいろな感覚を楽しめます。花壇から木々、空、太陽までの目線の変化が色の移り変わりともつながる、そうした動きも併せてお楽しみください。※令和6年5月撮影。下部の紫色は、撮影時の光の反射によるものです。
-
イベント
第28回全国菓子大博覧会・北海道あさひかわ菓子博2025 ■旭川初上陸!57年ぶりの北海道開催!開幕直前特集 第28回全国菓子大博覧会・北海道あさひかわ菓子博2025 SMILE SWEETS HOKKAIDO 日時:5/30(金)~6/15(日) 10:00~18:00(最終日は17:00まで) 会場:道北アークス大雪アリーナ(神楽4の7)、旭川地場産業振興センター(神楽4の6)、大雪クリスタルホール(神楽3の7) 前回のお伊勢さん菓子博2017から8...
-
くらし
あなたの身近な相談相手 地域を見守る民生委員(1) ■民生委員とは? 厚生労働大臣が委嘱するボランティアで、児童委員も兼ねます。任期は3年で、市内では34地区、750人が活動しています※。支援が必要な地域住民を見守り、相談を受けて関係機関につなぎます。 ※令和7年4月1日時点 ▽民生委員は関係機関へのつなぎ役! 子供の見守り活動:子供の登下校時に見守り、声を掛けます。悩みごとの相談に乗ることもあります 訪問・安否確認・相談:高齢者や障害がある方、子...
-
くらし
あなたの身近な相談相手 地域を見守る民生委員(2) ■どんな活動をしているの?地域で活躍する民生委員に聞いてみました! ▽啓明地区担当 河野恵美(こうのめぐみ)さん(62歳) 民生委員経験14年4か月 職業:団体職員 ・大きな「プラス」を感じて活動しています 民生委員を始めたきっかけは、町内会の方からお声がけいただいたことでした。「どんな活動をやればいいか」は先輩方が親切に教えてくれて、一人ではなく地区の仲間がいるので安心でした。活動を続けていく中...
広報紙バックナンバー
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和7年5月号
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和7年4月号
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和7年3月号
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和7年2月号
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和7年1月号
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和6年12月号
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和6年11月号
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和6年10月号
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和6年9月号
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和6年8月号
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和6年7月号
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和6年6月号
-
こうほう旭川市民「あさひばし」 令和6年5月号
自治体データ
- HP
- 北海道旭川市ホームページ
- 住所
- 旭川市6条通9丁目
- 電話
- 0166-26-1111
- 首長
- 今津 寛介