くらし 郵便局でマイナンバーカードの申請や電子証明書の有効期限更新等が行えます

7月1日(火)から、市内3カ所の郵便局でマイナンバーカードの申請(申請サポート)、マイナンバーカードに搭載されている電子証明書の発行や有効期限の更新、暗証番号の変更やロック解除等の手続きができるようになります。

■取扱期間および郵便局
7月1日(火)~2026(令和8)年3月31日(火)午前9時~午後5時(土・日曜日、祝日・年末年始を除く)
・大楽毛郵便局(大楽毛4-3-8)
・イオンモール釧路昭和内郵便局(昭和中央4-18-1)
・釧路桜ヶ岡郵便局(桜ケ岡4-3-32)
※マイナンバーカードの申請(申請サポート)は、大楽毛・釧路桜ヶ岡両郵便局では2023(令和5)年8月から実施しています。

■電子証明書に関する手続きについて
利用できる方:マイナンバーカードをすでにお持ちの方
※代理人による手続き、住所・氏名等の変更に伴う手続き、顔認証マイナンバーカードに係る手続きは受け付けできません。
※詳しくは、右記の二次元コードからご覧ください。
(二次元コードは、本紙をご覧ください。)

■マイナンバーカードの申請(申請サポート)について
利用できる方:
・初めてマイナンバーカードを取得される方
・すでにお持ちの方で、カードの有効期限を迎える方
※紛失等による再発行や特急発行に該当する申請、代理人による申請は受け付けできません。
※詳しくは、右記の二次元コードからご覧ください。
(二次元コードは、本紙をご覧ください。)

■マイナンバーカードおよび電子証明書の更新について
マイナンバーカードとカードに搭載されている電子証明書の有効期限は、それぞれマイナンバーカードは発行から10回目の誕生日(未成年者は5回目の誕生日)、電子証明書は発行から5回目の誕生日となっています。
どちらも有効期限の2カ月ほど前にお知らせが届きますので、忘れずに更新の手続きをお願いします。

問合先:釧路市マイナンバーカードコールセンター
【電話】(フリーダイヤル)0120-954-193
担当課 市役所戸籍住民課戸籍住民担当
【電話】61-5031