- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道美唄市
- 広報紙名 : 美唄市広報「広報メロディー」 2025年9月号
■脳ドック(脳卒中予防検診)の追加受付
(1)国民健康保険加入者
場所:北海道せき損センター
対象:4月1日現在、40歳~74歳で保険税を滞納していない世帯の方
料金:6,500円
(2)後期高齢者医療加入者
場所:北海道せき損センター
対象:4月1日現在、保険料を滞納していない方
料金:5,000円
※本人申し込みのみ。昨年度受診された方や治療中の方はご遠慮ください。
申込み・問合せ:
(1)国民健康保険係【電話】62・3144
(2)医療年金係【電話】63・0136
■都市整備課からのお知らせ
(1)令和7年度除雪委託入札参加希望者の申出書受付開始
各工区の入札参加希望者は、「業務情報の公表による申出書」に必要事項を記入し、関係書類を添えて提出してください。
なお、間口除雪委託業務は、各工区の落札者と随意契約を予定しています。
※詳しくは市ホームページをご覧いただくか、問い合わせください。
締め切り:9月16日(火)
(2)東明公園樹木手入れボランティアの募集
日時:10月4日(土)9時~正午
場所:サン・スポーツランド美唄駐車場集合
※小雨決行
持参するもの:軍手、あればノコ、せん定バサミ、脚立 など
締め切り:9月19日(金)
※作業中の事故は、市民総合賠償保険の対象になります。
(3)緑の募金へのご協力ありがとうございました
美唄森と緑の会では、5月から自治会・団体・企業などで緑の募金活動を行い、総額35万5,275円が寄せられました。この募金は、環境づくりなどの緑化活動に活用させていただきます。
問合せ:施設管理係
【電話】63・0138
■特定健診に関する意向調査の実施
SocioFuture(ソシオフューチャー)(株)に「特定健診に関する意向調査」を委託し、国民健康保険に加入の40歳から74歳までの方を対象に電話で受診状況の確認や健診のお知らせをしています。個人情報や回答状況など秘密は守られますので、皆さんのご協力をお願いします。
問合せ:国民健康保険係
【電話】62・3144
■保健センターからのお知らせ
(1)乳がん単独検診・ぴぱ健診・日帰りバス健診・レディース健診
ご希望の方はお早めに申し込みください。
申込方法など詳しくは市ホームページをご覧ください。
◇乳がん単独検診
日時:10月16日(木)
申込期限:9月10日(水)
◇ぴぱ健診
日時:10月25日(土)・26日(日)
申込期限:9月16日(火)
場所:保健センター(26日は南美唄コミセン発送迎バスあり)
◇日帰りバス健診(札幌がん検診センター)
日時:11月12日(水)
申込期限:9月26日(金)
集合場所:保健センター
◇レディース健診
日時:11月15日(土)
申込期限:9月26日(金)
場所:保健センター
(2)自殺予防週間(9月10日~16日)~自分と身近な人を守るためにできること~
寄り添う気持ちや行動が、大切な人のいのちを支えます。あなた自身やあなたの知り合いが悩みや不安を抱えて困っている時には、電話やSNSなど希望する窓口で相談できます。一人で悩まず相談しましょう。
・厚生労働省特設サイト「まもろうよこころ」【HP】https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
・こころの健康相談統一ダイヤル【電話】0570(おこなおう)・064(まもろうよ)・556(こころ)
問合せ:保健センター
【電話】62・1173