美唄市(北海道)

新着広報記事
-
スポーツ
美唄ブラックダイヤモンズ 新体制でリーグ制覇へ! 地域密着型球団の「美唄ブラックダイヤモンズ」は、国内の独立リーグである北海道フロンティアリーグ(HFL)所属のプロ野球球団で、全国各地から野球を愛する若者が選手として集まり、午前中は市内のさまざまな企業で働き、午後から練習を行いながら、それぞれが目指す目標に向けて日々練習に励んでいます。今年は、北海道日本ハムファイターズOBで現在は野球解説者として活躍中の稲田直人氏がヘッドコーチに就任し、就任3年...
-
くらし
災害が発生したら…?ペットの防災対策 自宅が安全な場合はペットと一緒に自宅で過ごし、避難が必要な場合はペットを連れて避難しましょう。 ■防災用品の準備をしましょう 餌と水(最低5日分)、食器、ケージなどの収容用品、リード、首輪、トイレ用品、常備薬、健康手帳などを準備しておきましょう。 ■災害を想定して避難訓練をしましょう ■日常生活でしつけをしておきましょう 自宅外に避難した場合、長時間ケージ内で過ごす可能性が高くなります。普段から、...
-
くらし
番外編~カラスとハチにご注意を!~ ■カラス 春から夏にかけて繁殖の時期を迎え、子育てのために巣をつくります。カラスの威嚇行動は、巣やヒナから人を遠ざけることが目的のため、巣に卵やヒナがいる場合に威嚇をします。 ◇対策 ・帽子を着用する ・手を上げたり、傘を差す カラスは人の視線を嫌がるため、背後から襲ってきます。傘を差すことで、頭部を守ることができるほか、両手や片手を真上に上げることで、カラスが羽が傷つき飛べなくなることを嫌がるた...
-
くらし
犬・猫を飼うときのルールとマナー 犬や猫などの動物は暮らしに安らぎを与えてくれますが、無責任な飼い方によるトラブルも増えています。人間と動物が地域でともに安心して暮らせるよう、犬や猫の飼い方について考えてみませんか。 ■犬の場合 ◇登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務です 生後91日以上の犬には、市への登録手続きや年に1回、狂犬病予防注射を受けさせる必要があります。 ◇リード(引き綱)につなぎましょう 人に危害を与える恐れがあるため...
-
くらし
ふるさと美唄応援寄附金(ふるさと納税) ■寄附額と内訳 「ふるさと美唄応援寄附金」とは、「美唄を応援したい」「まちづくりに協力したい」という市外の方々が本市へ寄附を行い、確定申告をすることで、今お住まいの市区町村の住民税から控除を受けられるものです。 令和6年度は、米の価格高騰や米不足により、寄附金額が減少しました。今後も米不足が予想されるため、新たな返礼品の検討および充実をすすめていきます。 令和6年度 返礼品件数の割合 ■こんなこと...
広報紙バックナンバー
-
美唄市広報「広報メロディー」 2025年5月号
-
美唄市広報「広報メロディー」 2025年4月号
-
美唄市広報「広報メロディー」 2025年3月号
-
美唄市広報「広報メロディー」 2025年2月号
-
美唄市広報「広報メロディー」 2025年1月号
-
美唄市広報「広報メロディー」 2024年12月号
-
美唄市広報「広報メロディー」 2024年11月号
-
美唄市広報「広報メロディー」 2024年10月号
-
美唄市広報「広報メロディー」 2024年9月号
-
美唄市広報「広報メロディー」 2024年8月号
-
美唄市広報「広報メロディー」 2024年7月号
-
美唄市広報「広報メロディー」 2024年6月号
-
美唄市広報「広報メロディー」 2024年5月号
自治体データ
- HP
- 北海道美唄市ホームページ
- 住所
- 美唄市西3条南1-1-1
- 電話
- 0126-62-3131
- 首長
- 桜井 ひさし