- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道美唄市
- 広報紙名 : 美唄市広報「広報メロディー」 2025年10月号
■保健センターからのお知らせ
(1)び~助健康体操
日時:毎週木曜日 10時~11時
場所:総合体育館
料金:230円(入館料)
持参するもの:上靴、タオル、飲み物
(2)びばいすこやかウォーキング~アルテピアッツァ美唄コース(往復約7~8km)~
日時:10月3日(金) 受付9時30分~10時
場所:ツルハ美唄店裏あずまや
持参するもの:飲み物、帽子、お薬手帳
問合せ:保健センター
【電話】62・1173
■オクトーバー・ランandウォーク2025
スマホを使用して参加するオンラインイベントで、1カ月間の走行や歩行の距離を他の参加者と競いながら、毎日の運動の習慣化や健康づくりをすることができます。参加特典もありますので、この機会に運動を始めてみませんか?
日時:10月1日(水)~31日(金)
内容:参加方法など、詳しくは公式ホームページをご覧ください。
問合せ:スポーツ振興係
【電話】35・1316
■「元日本代表」山瀬功治氏サッカー教室
日時:
・10月10日(金)18時~20時30分
・11日(土)10時~正午
場所:総合体育館
対象:小中学生
※内容など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
申込み・締め切り・問合せ:10月8日(水)までに申し込みフォーム(本紙の二次元コード)またはスポーツ振興係【電話】35・1316へ
■びばいクライミングフェスタ2025
日時:10月11日(土)・12日(日)
場所:体育センター
持参するもの:上靴、運動に適した服装
対象:
・11日(土)…4歳以上の初心者のみ
・12日(日)…4歳以上の経験者のみ
※初心者…道具を持っておらず、スタッフのサポートが必要な方(現在行われている教室参加者も含む)
※経験者…道具を持っていて、スタッフのサポート無しでクライミングができる方(ビレイも含む)
内容:
・クライミング施設無料開放…9時~20時45分
・初めてのクライミングレッスン…11日(土)9時30分~11時30分〔対象〕高校生以上〔定員〕10人(定員になり次第締め切り)〔締め切り〕10月5日(日)
・クライミング体験(サポート有)…11日(土)正午~16時
問合せ:スポーツ振興係
【電話】35・1316
■「スポーツの日」スポーツ施設無料開放
日時:10月11日(土)~13日(祝)
場所・問合せ:
総合体育館【電話】62・6500
温水プール【電話】64・4522
体育センター【電話】62・5776
サン・スポーツランド美唄【電話】63・4573
※通常休館日となる施設も臨時開館します。
※詳しくは各施設に問い合わせください。