- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道美唄市
- 広報紙名 : 美唄市広報「広報メロディー」 2025年11月号
■塩あずき
~スーパーフードのあずきを取り入れましょう~
今月は冬が旬のあずきを使ったレシピを紹介。あずきは抗酸化作用のあるポリフェノールや食物繊維が豊富で満腹感を高めるほか、便通をよくします。
◆塩あずき
◇材料と作り方
(1)乾燥あずき100gをさっと洗って鍋に入れ、かぶるくらいの水を加える。強火にかけ煮立ったら弱火にし、水がなくならないように途中で足しながら40~45分ゆでる。
(2)柔らかくなったら塩ひとつまみを加え、汁気がほぼなくなるまで煮たら完成。
〔塩あずき〕
大さじ1(12g)当たり
エネルギー15kcal/塩分0.03g
冷蔵で3日、冷凍で1カ月保存が可能です。あずきに含まれるカリウムは高血圧の予防にもなりますよ。
(会員 寺本朝子さん)
◆塩あずき活用レシピ
◇ご飯
温かいごはん150g、塩あずき大さじ2、しらす干し20gをボウルに入れさっくり混ぜ合わせる。
◇ヨーグルト
プレーンヨーグルト150gを器に入れ市販のシリアル50g、塩あずき大さじ1と1/2、はちみつ大さじ1をかける。
◇サラダ
かぼちゃ150gを1~2cmの角切りにし、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で3分ほど柔らかくなるまで加熱する。
粗熱をとり、ツナ缶70g、塩あずき大さじ2をあえ、市販のフレンチドレッシング大さじ2をかける。
