講座 講座やイベントに参加してみませんか?

■〔学んでみませんか?〕市民講座
申込方法:カルチャーセンターに電話か窓口でお申し込みください。
申込開始日:8月5日(火)午前9時~

(1)オンラインショッピング講座
オンラインショッピングのやり方や注意点などを学びます。
日時:8月30日(土)午前10時~11時30分
講師:篠原彩花さん(イロドルハナ・ソト代表)
定員:10人(先着順)
受講費:220円
持ち物:WiFi接続できるノート型パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれか

(2)毎日を楽しく過ごすロールオンアロマ作り
夏を爽やかに過ごすため、子どもと一緒に使えるアロマグッズを手作りします。小学生以上の女性限定です。
日時:9月13日(土)午後1時30分~3時
講師:松浦雅子さん(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)
定員:15人(先着順。小・中学生は保護者同伴)
受講費:1,650円(材料費含む。親子2人の場合は2,200円)
持ち物:筆記用具

※だてまちカードに20ポイントが付きます

場所・問い合わせ先:カルチャーセンター
【電話】22-1515

■〔聞きに来ませんか?〕だて市民カレッジ第3講座「順調じゃなくてもいいじゃないか」
「頼まれ事は試され事」をモットーにする磯辺さんが「順調」なだけではない人生も楽しく…
いくつもの挫折を経験してきた磯辺さんの半生をお話していただきます。
日時:8月30日(土)午後6時30分~8時30分
場所:カルチャーセンター
講師:磯辺大輔さん(HOTEL DATTEL支配人)
受講費:200円
申込方法:申込フォームか担当に電話でお申し込みください。
申込開始日:8月18日(月)(申込フォームは28日(木)まで)

※だてまちカードに20ポイントが付きます

問合せ:生涯学習課社会教育係(第2庁舎)
【電話】82-3299

■〔見てみませんか?〕市民サークルまつり
市内で活動するサークル団体の作品を展示しますので、ぜひご来場ください。
日時:9月5日(金)~7日(日)午前10時~午後5時(7日は午後4時まで)
場所:カルチャーセンター
その他:市内で活動しているサークル団体の参加を募集しています。
詳しくは、担当にお問い合わせください。

問合せ:生涯学習課社会教育係(第2庁舎)
【電話】82-3299