くらし 更別村農村環境改善センター図書室だより【本ごよみ】

◆今月の展示
○一般書コーナー
『宇宙の本』
○児童書コーナー
『月の絵本』
『おじいちゃん・おばあちゃんの絵本』

◆ビデオやDVDが視聴できます!
図書館内の視聴覚コーナーでは、約700本のビデオと約750本のDVDから好きな作品を選んで視聴することができます。
視聴覚コーナーをご利用の際は、利用簿に記入の上、図書室職員にお声かけください。

◆今月の読みきかせ
9月20日(土) 11時00分〜11時30分
・『おうちにいれちゃだめ!』
・『クルミの森のニホンリス』

◆新着図書案内
○えほん
おひげピンピン(しもかわらゆみ)
ごんぎつね(新美南吉)
どこどこ?どんぐり(フフフーン)
もりのホテル(ふくざわゆみこ)
ポケモンをさがせ!あたらしいぼうけん(姫野よしかず)
ようかいむらのまんまるおつきみ(たかいよしかず)
見て楽しめる!せかいの国旗(中妻雅彦)
ウルトラマンみ〜つけた!?(円谷プロダクション監修)
だじゃれむかしむかし(長谷川義史)
たれてる(鈴木のりたけ)

○児童文学・学習書ほか
ポケモン生態図鑑(ポケモン)
みんなで描こう!黒板アート学校行事編(すずきらな)
ひらがな名作(齋藤孝)
世界のスゴイ絵画(佐藤晃子)

○文学・一般書
かぎ針編み 困ったときに開く本(松村忍)
パズルと天気(伊坂幸太郎)
こうふくろう(薬丸岳)
帰宅後30分で完成!爆速夜ごはん(Hana)
クロエとオオエ(有川ひろ)
災疫の季節(中山七里)
情熱(桜木紫乃)
サイレントシンガー(小川洋子)
今が見えてくる世界の国図鑑(井田仁康)
サッカードリブル解剖図鑑(三笘薫)
心理学大図鑑(キャサリン・コーリン)
トットあした(黒柳徹子)
これ一冊でOK!「小1の壁」完全ガイド(うなぎママ)
谷根千ミステリ散歩 密室の中に猫がいる(東川篤哉)

◆今月のおすすめ本
『水族館飼育員のただならぬ裏側案内』 なんかの菌/著
元飼育員の著者が描くエッセイ。水族館の仕事について楽しく学べる1冊です。

開館時間:9時30分〜18時00分
休館日:火曜日および祝祭日(日・月・土以外)
住所:更別村字更別南2線96番地11 農村環境改善センター内
【電話】52-3171