更別村(北海道)

新着広報記事
-
子育て
表紙の風景 8月12日、役場前通りを会場に「どんぐり村の盆おどり」が開催されました。子ども盆おどりでは友達と参加した子どもたちが元気いっぱいに踊ってました。本紙10ページにも掲載しています。
-
子育て
海と大地 子どもふれあい交流 実施 8.8(Fri)8.11(Mon) 更別村と友好姉妹都市である宮城県東松島市との交流事業の一環として、平成3年から双方の児童がお互いのまちを訪れ交流する『海と大地 子どもふれあい交流』は、今年で33回目となりました。 昨年、東松島市の子どもたちが本村を訪れたことから、今年は本村の子どもたち(小学5・6年生13名)がどんぐり子ども交流実行委員会江原純基副委員長を団長に、スタッフ(委員1名・教育委員会職員2名)とともに東松島市を訪問。東...
-
その他
功労者表彰式開催 開村記念日である9月1日、村の自治や産業振興などにご尽力とご貢献いただいた方々の功績をたたえる功労者表彰式が、社会福祉センターで行われました。 式典では織田忠司議会議長をはじめ多くの来賓が見守る中、西山村長が受賞者へ表彰状と記念品を贈り「受賞者のみなさんが郷土を愛し、本村の発展のために寄与されたことに敬意を表し、感謝申し上げます」とあいさつ。 受賞者を代表し小野寺 珠枝さんが「私たちがそれぞれの分...
-
くらし
どんぐりスタンプ「デジタル化」 9月16日から登録できます どんぐりスタンプの「デジタル化」について、広報さらべつ8月号にてID発行のお知らせをしておりましたが、9月号では使用に必要となる登録手順をお知らせします。更別村デジタルどんぐりスタンプの登録は下記の二次元コードをご利用ください。 ※事前に更別ベーシックインフラサービス(SBIS)の利用登録が必要です。未登録の方は、下記の二次元コードより利用登録を行ってください。 (二次元コードは本紙をご参照くださ...
-
くらし
どんぐりスタンプ「デジタル化」 説明会を開催! どんぐりスタンプ『デジタル化』に伴う使い方などの説明会を次の日程で開催します。全日程での内容に変わりはありませんので、お気軽にご参加ください。 なお、事前の申し込みは必要ありませんので、当日会場へ直接お越しください。 また、会場への移動手段がない方については、さらクルなどの無料移動サービスも利用可能ですので、Social Knowledge Bank合同会社へお問い合わせください。 この日程以外で...
広報紙バックナンバー
-
広報さらべつ 令和7年9月号
-
広報さらべつ 令和7年8月号
-
広報さらべつ 令和7年7月号
-
広報さらべつ 令和7年6月号
-
広報さらべつ 令和7年5月号
-
広報さらべつ 令和7年4月号
-
広報さらべつ 令和7年3月号
-
広報さらべつ 令和7年2月号
-
広報さらべつ 令和7年1月号
-
広報さらべつ 令和6年12月号
-
広報さらべつ 令和6年11月号
-
広報さらべつ 令和6年10月号
-
広報さらべつ 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 北海道更別村ホームページ
- 住所
- 河西郡更別村字更別南1線93
- 電話
- 0155-52-2111
- 首長
- 西山 猛