しごと 役場だよりー募集ー

■自衛官を募集します
予備自衛官補等の募集についてお知らせします。

申込み・問合せ:自衛隊帯広募集案内所
(帯広市西5条南14丁目 13NCサウスビル)
【電話・FAX】0155-23-8718
【HP】http://www.mod.go.jp/pco/obihiro/
【メール】[email protected]

■北海道職員採用試験「普及職員(農業)」の受験者募集について
北海道庁では、試験研究機関や農業関係団体と連携し、農業の生産性向上、農業経営や農村生活の改善などに関する技術や知識を農業者に普及指導する普及職員を募集しています。令和7年度北海道職員採用試験の予定は次のとおりです。
◇普及職員(農業)A区分
応募資格:大学卒業又は卒業見込みの方
受付期間:4月14日(月)~5月19日(月)
採用予定数:10名

◇普及職員(農業)A区分(専門試験口述型第2回)
応募資格:大学卒業又は卒業見込みの方
受付期間:7月18日(金)~8月18日(月)
採用予定数:5名
※農業に関する専門知識を面接のみで試験する方式です。

◇普及職員(農業)C区分
応募資格:民間経験等が2年以上の方
受付期間:7月18日(金)~8月18日(月)
採用予定数:12名

詳細は道のホームページをご覧ください。
・北海道人事委員会事務局任用課HP(【HP】https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hj/nny/)
・普及職員(農業)職員採用のページ(【HP】https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/gjf/fukyuu-saiyou.html)

問合せ:農政部生産振興局技術普及課普及推進係
【電話】011-204-5379

■令和7年度とかち広域消防事務組合消防職員採用資格試験
令和8年4月1日採用予定の消防職員採用資格試験(前期)の実施を5月下旬から6月上旬頃に予定しています。
試験案内は4月15日(火)から、とかち広域消防局総務課、十勝管内各消防署、帯広市役所1階総合案内で配布予定のほか、とかち広域消防事務組合ホームページにも掲載する予定です。
詳細は、試験案内でご確認ください。
受験区分:大学卒、短大卒、救急救命士(予定)
詳細:採用人数・試験日程・申し込みについては、試験案内で確認してください。

問合せ:とかち広域消防局総務課人事給与係(消防局庁舎3階)
【電話】0155-26-9121