- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県東松島市
- 広報紙名 : 市報ひがしまつしま 2025年9月1日号
「ツール・ド・東北」は、東日本大震災の復興支援と、震災の記憶を未来に残していくことを目的とした自転車イベントです。今大会は2年ぶりに「東松島グループライド」コースが設定され、道の駅東松島、あおみな、矢本海浜緑地公園など市内を走行します。沿道やエイドステーション(AS。休憩と飲食の提供をするところ)などの立ち寄り地において、ライダーの皆さんへの温かい声援をお願いします。
石巻専修大学をスタートし、走行管理ライダーのガイドに従ってグループで走ります。道の駅東松島ASでは「銀鮭おかかおにぎり」、あおみなASでは「刺身定食」、矢本海浜緑地AS(公園)では「ずんだ水ようかん」がライダーに振る舞われます。また、月浜海水浴場や稲ヶ崎公園への立ち寄り、震災復興伝承館では語り部の方から震災についての説明もあり、東松島の景観や復興に触れながら自慢の食を堪能いただけるコースとなっています。
※ライダーのエントリー受付は終了しています。振舞いは、参加ライダーのみへの提供となります。
日時:9月13日(土)9時から順次スタート
※「ツール・ド・東北2025」は、14日(日)も開催。
場所:石巻専修大学→東松島市内→石巻専修大学
※大会時間中、多くの自転車が通行しますので、ご注意ください。
走行予定時刻:
主催:(一社)ツール・ド・東北、(株)河北新報社
共催:宮城県、仙台市、石巻市、気仙沼市、東松島市、女川町、南三陸町、(株)三陸河北新報社
問合せ:(一社)ツール・ド・東北事務局
【電話】03-3354-2300