- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県東松島市
- 広報紙名 : 市報ひがしまつしま 2025年11月1日号
矢本子育て支援センター「ほっとふる」(開館日 月~金曜日)
鳴瀬子育て支援センター「あいあい」(開館日 月~木曜日)
開館時間:9時~16時(相談は17時まで)
※講座などの内容変更がある場合や、最新情報についてはホームページを確認ください。
■ほっとふるの11月の主な行事
▽誕生スタンプDAY・おはなし会
日時:11月11日(火)9時~15時
※おはなし会 10時~10時30分
▽土曜オープン
日時:
11月8日(土)9時~16時
11月15日(土)9時~16時
▽歯の相談会(要申込)
日時:11月7日(金)10時~11時30分
■子育て講座『乳幼児親子のための栄養講座』の募集(要申込・先着12組)
株式会社明治から、管理栄養士の方々をお迎えし、乳幼児期に大切な食事と栄養についてお話をしていただきます。
お子さんの食生活で気になることや知りたいことがあるという方、ぜひ参加しませんか?
日時:12月12日(金)10時~11時30分
場所:矢本子育て支援センター ほっとふる
対象:未就学児と保護者
■あいあいの11月の主な行事
▽誕生スタンプDAY・おはなし会
日時:11月5日(水)9時~12時
※おはなし会 10時~10時30分
■離乳食に困ったら
クックパッド ヒガマツ大学食育学部 検索
■赤ちゃん講座開催しました!
9月に『赤ちゃん講座2.期』を開催しました。12組の親子が参加し、和やかな雰囲気の中で笑顔あふれる時間となりました。参加者さんの感想を一部ご紹介します♪
(1)保健師講話
保健師さんの講話がとても勉強になりました。月齢の近いお母さんたちと知り合うきっかけができて良かったです。
(2)栄養士講話
実際におかゆをすりつぶしてみて、どのくらいのとろみにするかが分かりました。
(3)助産師講話
他のママさんたちのバースレビューを聞ける機会はあまりないのでとても貴重な時間でした。
(4)ベビーマッサージ
子どももとても気持ち良さそうで笑顔がたくさん見られました。うちでもできそうなので、やってみようと思います。
☆赤ちゃん講座III期は令和8年1月に開催予定です。
対象:令和7年7月~11月生まれのお子さんと保護者
問合せ:
矢本子育て支援センター「ほっとふる」【電話】84-2676
鳴瀬子育て支援センター「あいあい」【電話】87-2338
