- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸大宮市
- 広報紙名 : 広報常陸大宮 お知らせ版 No.547 2025年8月12日号
市では、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、認知症の人やその家族に対しできる範囲で手助けをする「認知症サポーター」を養成しています。
この講座は、認知症の基礎・症状、予防についての考え方、認知症の方への接し方などを学ぶことができる講座です。講座終了後には、認知症サポーターの証である「オレンジリング」を配布します。
対象:市内在住・在学・在勤の方で初めて講座を受ける10人以上の団体・グループ
開催時間:
午前の部 10:00~11:30
午後の部 13:30~15:00
(1回90分、どちらかを選択)
場所:市内の集会施設等を申込者でご用意ください。
費用:無料
申込方法:長寿福祉課へ電話
申込期限:45日前まで
持ち物:筆記用具
※個人向けの講座は、12月を予定しております。
日程については、改めてお知らせします。
◆令和7年度日程
申込・問合せ:長寿福祉課 高齢者支援G
【電話】52-1111 内線175