子育て 子育てカレンダー 5⽉中旬〜

■Enjoy
◆5/14(水)・28(水) はとっこひろば「にこにこ」
内容:レインバック作り
時間:午前10時〜正午
定員・申込:各回5組で事前申込優先。費⽤無料。定員になり次第受付を終了

場所・問合せ:ニュータウンふくしプラザ
【電話】290-5469

◆5/27(火) つどいの広場(ぽっぽ)
内容:「みんなでたのしむ ふれあいあそび」
時間:午前10時45分〜
講師:相沢和恵⽒(絵本専⾨⼠・⼭村学園短期⼤学准教授)
対象:⼦育てに興味・関⼼のある⽅
費⽤:無料
申込:不要

場所・問合せ:つどいの広場(ぽっぽ)
【電話】296-7733

◆ひばりキッズルーム
内容:お散歩、折り紙制作、クッキング、ごっこ遊び、など
時間:午前10時〜正午

・カンガルールーム
対象:0歳児(⽣後3か⽉から)、1歳児
開催⽇:毎週⽔曜⽇

・コアラルーム
対象:2歳〜4歳児
開催⽇:毎週⽕、⽊曜⽇(5⽉6⽇を除く)

場所・問合せ:ひばり⼦育て⽀援センター
【電話】296-5694

■すくすく
◆5/15(木) ママパパ教室
対象:妊婦とその家族
時間:午前10時〜11時30分
内容:⾚ちゃんのお世話を学ぼう(沐浴等)
※対象者には個別に通知します。

場所・問合せ:町こども家庭センター「ぴっぴ」
【電話】298-1136

◆5/19(月) 妊婦・乳幼児健康相談
対象:妊婦・乳幼児(4歳頃まで)(事前予約制)
時間:午前9時30分〜11時
内容:⾝体計測、健康相談、栄養相談
持ち物:⺟⼦健康⼿帳、タオル

場所・問合せ:町こども家庭センター「ぴっぴ」
【電話】298-1136

◆5/29(木) 3歳児健診
対象:令和4年1〜3⽉⽣まれ
内容:⾝体計測、内科診察、⻭科診察、保健相談など
※対象者には個別に通知します。
場所:町地域包括ケアセンター

問合せ:町保健センター
【電話】296-2530

■6/6(金) 乳児健診
対象:令和7年1〜2⽉⽣まれ(3〜5か⽉児)、令和6年7〜8⽉⽣まれ(9〜11か⽉児)
内容:⾝体計測、内科診察、⻭科相談、栄養相談、保健相談など
※対象者には個別に通知します。
場所:町地域包括ケアセンター

問合せ:町保健センター
【電話】296-2530

■鳩山幼稚園 子育て支援事業
◆5/17(土)・6/4(水) 保育体験「ひよこ組」
対象:令和4年4⽉2⽇〜令和5年4⽉1⽇⽣まれの⼦と保護者
時間:午前9時30分〜11時30分
費⽤:1,000円(初回集⾦)
申込:電話で受け付けます。

◆5/21(水)・28(水) ピジョっこルーム(施設開放)
みんなの遊び場として、園を開放します。
対象:0歳から就学前のこどもと保護者
費⽤:無料
時間:午前10時〜11時30分
詳細は右記の⼆次元コードから園ホームページをご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

場所・問合せ:町⽴鳩⼭幼稚園
【電話】296-0592

■Meet Book
◆5/17(土)・6/7(土) こどもおはなし会
楽しい絵本を読んだり、折り紙をします。ぜひご参加ください。
時間:午前10時30分〜11時

場所・問合せ:町⽴図書館(おはなしコーナー)
【電話】296-5660

◆5/9(金)・23(金) うさぎちゃんのへや
絵本の読み聞かせと⼿遊びをします。ぜひご参加ください。
内容:5/9「ねんねんころりん」「ばあ〜っ︕」、5/23「ぽんちんぱん」「くっついた」
時間:午前11時〜11時20分
場所:つどいの広場(ぽっぽ)

問合せ:町⽴図書館
【電話】296-5660