鳩山町(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
[特集(1)]更なる安全・安心を目指して 交通死亡事故ゼロ継続日数 6000日達成! 鳩山町では、平成21年2月2日に町内で交通死亡事故が発生して以来、交通死亡事故ゼロ(※)の状況が続いていましたが、令和7年7月8日をもって、交通死亡事故ゼロ記録6000日を達成しました。 この記録は県内の自治体で第1位の記録であり、「安全・安心なまち」を象徴する、偉業の一つとなりました。 ■町内に根付いた交通安全の意識 今回の記録達成に繋がった一つの要因として、これまで多くの方々と共に地道に続けて...
-
子育て
[特集(2)]地元食材を活かした はとっこを育む給食(1) 〜町長といっしょに給食タイム〜 国では、「こども基本法」に基づき、「子ども大綱」を令和5年12月に閣議決定しました。この大綱では、こどもの意見反映・社会参画を位置づけています。 鳩山町では、この「子ども大綱」に基づき、小川町長がこどもたちと給食をいっしょに食べ、対話(給食について、まちづくりにについてなど)を行う「はい!いただきます!町長といっしょに給食タイム」という事業を行っています。(写真は鳩...
-
子育て
[特集(2)]地元食材を活かした はとっこを育む給食(2) ■鳩山町の食育への主な取り組み こどもたちの心と健やかな成長を支える給食。その給食を作るのに、新鮮な食材を提供する生産者や栄養バランスを考える栄養士、徹底した衛生管理で安全安心でおいしい給食をつくる調理員、給食を各学校に届ける配送運転手など、さまざまな人が関わっています。 町では、給食を通じて成長期のこどもたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付け、将来にわたって健康な生活を送ることがで...
-
くらし
[特集(3)]鳩山町立図書館で新しいサービスが始まりました [1]LINE連携が始まりました! ●友だち登録して図書館を便利に使おう! 鳩山町立図書館公式LINEアカウントを友だち登録すると、LINEの画面上で資料の検索ができます。また、アカウント連携すると、借りている資料の返却日の確認等ご自身の利用状況も簡単に確認することができます。 ●スマートフォンが利用カードに! アカウント連携をすることで、利用カードのバーコード表示や資料検索の画面からの予約、LI...
-
くらし
[特集(4)]物価高騰に対する鳩山町の独自支援 町では、昨今のエネルギー・⾷料品価格等の物価⾼騰の影響を受けた町⺠の皆さんや事業者の皆さんに対して、安全・安⼼して⽣活が送れるように、町独⾃の⽀援事業を実施します。 なお、この⽀援事業は、国の「物価⾼騰対応重点⽀援地⽅創⽣臨時交付⾦」を財源として活⽤し、実施します。このページでは、⽀援事業の内容について、ご紹介します。 ■子育て世帯を支援します!物価高騰対策お米購入子育て世帯支援事業 エネルギーや...
広報紙バックナンバー
-
広報はとやま 令和7年8月号
-
広報はとやま 令和7年7月号
-
広報はとやま 令和7年6月号
-
広報はとやま 令和7年5月号
-
広報はとやま 令和7年4月号
-
広報はとやま 令和7年3月号
-
広報はとやま 令和7年2月号
-
広報はとやま 令和7年1月号
-
広報はとやま 令和6年12月号
-
広報はとやま 令和6年11月号
-
広報はとやま 令和6年10月号
-
広報はとやま 令和6年9月号
-
広報はとやま 令和6年8月号
-
広報はとやま 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県鳩山町ホームページ
- 住所
- 比企郡鳩山町大字大豆戸184-16
- 電話
- 049-296-1211
- 首長
- 小峰 孝雄