埼玉県

新着広報記事
-
くらし
県政出前講座
県の職員が、地域で行われる集会や団体の会議、学校の授業などにお伺いし、県政についてわかりやすく説明する県政出前講座を実施しています。 県が重点的に取り組む事業や、安心、安全、福祉など県民の皆さまの生活に関係の深いテーマをご用意しています。どうぞお気軽にご利用ください。 対象:地域団体、企業などの民間団体や学校、市町村などの公的団体が主催するおおむね10人以上の対面又はオンラインによる集会 ※営利、…
-
くらし
埼玉県県政サポーター募集
埼玉県では、インターネットを活用して県政の課題についてサポーターの皆さんからご意見をお聴きし、県政に反映させるため、「県政サポーター」を募集しています。 サポーターの皆さまには、県政の課題に関するインターネットアンケートへの回答をお願いしています。 あなたも、埼玉県の現在や将来について考えたり、県政に参加したりしてみませんか。皆さんのご登録をお待ちしています! 対象:満16歳以上で、インターネット…
-
イベント
古今埼玉―秩父特集― 郷土に親しむ映画会「秩父の川瀬まつり」「横瀬の人形芝居」
県立久喜図書館では「郷土に親しむ映画会」を開催します。 久喜図書館では、「古今埼玉―秩父特集―」を行います。この特集上映では、4月から6月を通して秩父地域をピックアップし、各月の「郷土に親しむ映画会」に秩父の民俗や伝統に関係する作品を上映します。また、更に秩父地域に詳しくなるためのミニブックリストを配布します。 「秩父の川瀬まつり(さきたまの丘から)」(カラー・教養・20分) 川瀬まつりは毎年7月…
-
イベント
古今埼玉―秩父特集― 郷土に親しむ映画会「三峰の獅子舞」
県立久喜図書館では「郷土に親しむ映画会」を開催します。 「三峰の獅子舞」(カラー・教養・69分) 久喜図書館では、「古今埼玉―秩父特集―」を行います。この特集上映では、4月から6月を通して秩父地域をピックアップし、各月の「郷土に親しむ映画会」に秩父の民俗や伝統に関係する作品を上映します。また、更に秩父地域に詳しくなるためのミニブックリストを配布します。 三峰の獅子舞は三峰神社の末社である諏訪神社で…
-
イベント
名作映画鑑賞会「ぶあいそうな手紙」
県立久喜図書館では「名作映画鑑賞会」を開催します。 「ぶあいそうな手紙」(カラー・劇映画・123分) ブラジル南部でひとり暮らしをしているエルネストのもとに、一通の手紙が届きます。差出人は友人の妻。しかし高齢によって視力を失いつつある彼には、手紙を読むことも返事を書くこともできません。そこで彼は偶然知り合った女性・ビアに手紙を読んでもらうことにしました。手紙を通して交流を深める、老いたエルネストと…
広報紙バックナンバー
-
埼玉県広報情報 (2025年3月16日〜3月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年3月1日〜3月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年2月16日〜2月28日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年2月1日〜2月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年1月16日〜1月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年1月1日〜1月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年12月16日〜12月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年12月1日〜12月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年11月16日〜11月30日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年11月1日〜11月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年10月16日〜10月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年10月1日〜10月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年9月16日〜9月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年9月1日〜9月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年8月16日〜8月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年8月1日〜8月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年7月16日〜7月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年7月1日〜7月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年6月16日〜6月30日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年6月1日〜6月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年5月16日〜5月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年5月1日〜5月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年4月16日〜4月30日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年4月1日〜4月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年3月16日〜3月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年3月1日〜3月15日公開)
自治体データ
- HP
- 埼玉県ホームページ
- 住所
- さいたま市浦和区高砂3-15-1
- 電話
- 048-824-2111
- 首長
- 大野 もとひろ