埼玉県

新着広報記事
-
イベント
【名栗げんきプラザ】孫と作ろう郷土料理 秩父地域の郷土料理「かて飯」と「たらし焼き」を作ります。野菜などの具材をご飯に混ぜた「かて飯」は、ご飯の量を増やすために具材を加えたことからできた料理です。小麦の生地をたらして焼く「たらし焼き」は、畑仕事の合間や遊びから帰ってきた時に作って食べるおやつでした。昔の知恵や食文化を学びながら、みんなで協力して楽しく作りましょう♪ 対象:祖父母と小学生以上の孫を含む家族 ※未就学児同伴可 日時:令和7年...
-
文化
公募展「みつめて、かんじて、たべてみて!─作品のみかた・味わいかた」の作品募集 県立近代美術館では、公募展「みつめて、かんじて、たべてみて!─作品のみかた・味わいかた」を開催します。 「美術作品をみるとどんな気持ちになる?」「この作品ではどんなことが起きている?」 そんなことを聞かれた時に、皆さんにはどんなイメージが浮かんでくるでしょうか。 今回の公募展は、課題作品を鑑賞し、感じたり考えたりしたことを「食(食べ物/料理)」になぞらえて表現するというものです。皆さんの頭の中でわ...
-
イベント
絵本 de クラシック「ブレーメンの音楽隊」(埼玉県教職員互助会 公益目的事業) 0歳から参加できる親子向けのクラシックコンサート! アニメーション処理をした”動く絵本”を巨大なスクリーンに投影し、その物語を金管楽器とピアノの生演奏が盛り上げます。 楽器紹介コーナーなどもあり、小さなお子様から大人まで楽しめるプログラムです。親子揃ってご参加ください。 対象:どなたでも ※小学生以下は保護者同伴 日時:令和7年11月2日(日曜日)2回公演 上映時間60分(休憩なし) (1)11時...
-
イベント
企画展「Nerhol」関連イベントを開催 県立近代美術館は、企画展「Nerhol」の関連イベントとして、アーティスト・トークのほかワークショップやギャラリートークを開催します。皆さまの御参加をお待ちしています。 [1]アーティスト・トーク [2]ワークショップ [3]担当学芸員によるギャラリートーク 対象: [1]、[3]どなたでも [2-1]5歳~小学6年生※中学生もお申込みいただけます。 [2-2]高校生以上 日時: [1]令和7年7...
-
文化
企画展「Nerhol」を開催 埼玉県立近代美術館では、令和7年7月12日(土曜日)から10月13日(月曜日・祝日)まで、企画展「Nerhol」を開催します。 Nerhol(ネルホル)は、グラフィックデザイナーの田中義久(1980–)と彫刻家の飯田竜太(1981–)により2007年に結成されたアーティストデュオです。連続写真や映像から抽出した画像の出力紙の束を彫り刻む独自の制作手法を基軸としつつ、その観測範囲を他者や他領域と接合...
広報紙バックナンバー
-
埼玉県広報情報 (2025年7月1日〜7月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年6月16日〜6月30日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年6月1日〜6月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年5月16日〜5月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年5月1日〜5月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年4月16日〜4月30日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年4月1日〜4月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年3月16日〜3月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年3月1日〜3月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年2月16日〜2月28日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年2月1日〜2月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年1月16日〜1月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年1月1日〜1月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年12月16日〜12月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年12月1日〜12月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年11月16日〜11月30日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年11月1日〜11月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年10月16日〜10月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年10月1日〜10月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年9月16日〜9月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年9月1日〜9月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年8月16日〜8月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年8月1日〜8月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年7月16日〜7月31日公開)
自治体データ
- HP
- 埼玉県ホームページ
- 住所
- さいたま市浦和区高砂3-15-1
- 電話
- 048-824-2111
- 首長
- 大野 もとひろ