埼玉県

新着広報記事
-
子育て
【名栗げんきプラザ】いきもの博士2 夏のむし編 標高約600mの森の中、自然の調査をする「いきもの博士」になろう!自然の情報を集めることは自然を保護することにつながります。自然の面白さを知り、自然に対する思いやりの気持ちを育みましょう。今回は初夏の森の中で、どんな虫がいるかみんなで調査!見つけた虫は講師と一緒に図鑑を使って種類の識別にチャレンジします。 対象:親子(小学生以上) 日時:令和7年7月26日(土曜日)10時~15時30分 場所:名栗...
-
文化
「文芸埼玉」第114号の作品を募集します 県教育委員会では、県内における文芸活動の普及向上を図るため、昭和43年から「文芸埼玉」を刊行しています。(年2回、6月及び12月発行) 広く県内の文芸創作活動を促すとともに、優れた作品を県民の皆さまに提供し、本県における文芸活動の普及向上を図るため、作品を募集するものです。 応募作品のうち入選作品を12月発行の第114号に掲載します。 対象:県内在住または在勤、在学のかた(ただし、平成22年4月1...
-
しごと
建築物の解体工事等の前にはアスベストやフロン類使用機器の有無の事前確認が必須です 工事の請負業者は建物の解体工事前にアスベストの有無とフロン類が使用されている業務用エアコン・冷凍冷蔵機器の有無を事前に確認する必要があります。 事前確認の結果、アスベストが見つかった場合は周辺へ飛散しないように飛散防止措置を行うことが必要となります。 また、業務用エアコン・冷凍冷蔵機器を廃棄する際は第一種フロン類充填回収業者にフロン類の回収を依頼してから適切に廃棄することが必要となります。 お問い...
-
しごと
ビル・マンション等に受水槽を設置されている方は年1回の法定検査と清掃を忘れずに 受水槽の有効容量が10立方メートルを超える場合は、水道法に基づく規制の対象となります。飲料水の安全を確保するため、1年に1回以上、法定検査の受検及び受水槽清掃の実施をお願いします。 お問い合わせ:県生活衛生課 【電話】048-830-3616
-
講座
埼玉道中膝栗毛 江戸時代の旅における埼玉 江戸時代の埼玉県域には五街道の中山道と日光道中が通っていました。今回は、大河ドラマでも注目を集めている江戸時代にスポットをあて、当時の埼玉道中について学習します。 講師:杉山正司氏(國學院大學非常勤講師。元埼玉県立文書館館長。國學院大學のほか、大妻女子大学・駿河台大学非常勤講師。専門は近世交通史、博物館学。) 対象:一般 日時:令和7年8月8日・22日(金曜日)10時~11時30分(全2回) 場所...
広報紙バックナンバー
-
埼玉県広報情報 (2025年6月1日〜6月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年5月16日〜5月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年5月1日〜5月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年4月16日〜4月30日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年4月1日〜4月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年3月16日〜3月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年3月1日〜3月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年2月16日〜2月28日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年2月1日〜2月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年1月16日〜1月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2025年1月1日〜1月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年12月16日〜12月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年12月1日〜12月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年11月16日〜11月30日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年11月1日〜11月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年10月16日〜10月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年10月1日〜10月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年9月16日〜9月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年9月1日〜9月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年8月16日〜8月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年8月1日〜8月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年7月16日〜7月31日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年7月1日〜7月15日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年6月16日〜6月30日公開)
-
埼玉県広報情報 (2024年6月1日〜6月15日公開)
自治体データ
- HP
- 埼玉県ホームページ
- 住所
- さいたま市浦和区高砂3-15-1
- 電話
- 048-824-2111
- 首長
- 大野 もとひろ