- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都国立市
- 広報紙名 : 市報くにたち 令和7年7月20日号(第1394号)
◆令和7年度受験生チャレンジ支援貸付の申請を受け付けています
中学3年生・高校3年生など受験生のお子さんを養育している一定所得以下の世帯に、学習塾等の受講費用や、高校・大学等の受験料の無利子貸付を行っています(保証人不要)。今年度は、貸付上限額が引き上げられました。高校・大学等へ進学した場合、資金使途の確認書類を提出後に、償還免除申請を行うことで返済が免除されます。貸付には要件、審査があります。詳細は、問合せまでお問い合わせください。
申請:令和8年1月26日(月)まで
※窓口へお越しの際には、事前に問合せまでご連絡ください。
問合せ:福祉総務課庶務係(受験生チャレンジ支援貸付事業受付窓口)
◆矢川プラスここすきひろばの「助産師相談」をご利用ください
産後まもない方はもちろん、お子さんが成長するにつれて変化する悩みや、仕事と子育ての両立などの自身のこともお聞かせください。
日時:8月20日(水)午後0時45分/1時30分/2時15分/3時/3時45分から開始で各30分間
場所:矢川プラス2階 こどもラボ
対象:市内在住で子育て中の方
定員:各回1組(申込先着順)
申込み・問合せ:7月25日(金)から、矢川プラスここすきひろば【電話】505-6552まで電話または窓口にて、または申込フォームより
◆[イベント・催し]親子のイベント
◇ここすき! 1歳あつまれ
こどもたちの成長をみんなで見守りながら、情報交換したり、子育てについて話したりしましょう。
日時:8月18日(月)午前10時~11時30分
対象:市内在住の令和5年4月2日〜令和6年4月1日生まれの未就園(保育園や認定こども園に通っていない)のお子さんと保護者
定員:15組(申込先着順)
申込み:7月22日(火)午前10時から問合せのHPより
◇“ぱぱラダイス”第5回
パパ同士出会い、子育てのことや地域の情報などを話しながら、親子で楽しい時間を過ごしませんか?
日時:8月9日(土)午前10時~11時30分対
対象:市内在住の未就学児とその父親
定員:15組(申込先着順)
申込み:7月22日(火)午前10時から問合せのHPより
◇夏休み特別開催! ふたご交流会and(アンド)持ち寄りおゆずり会
ふたごならではの愛着のある子ども服などを、同じ多胎児家庭にお譲りできる会も予定しています。交流会だけの参加も大歓迎です。
日時:8月9日(土)午後1時30分~3時
対象:市内在住のふたご・多胎児とその保護者(保護者のみの参加も可)
定員:10組(申込先着順)
申込み:7月21日(月)午前9時から問合せのHPより
◇共通事項
場所:矢川プラス2階 こどもラボ
問合せ:矢川プラスここすきひろば
【電話】505-6552