東京都

新着広報記事
-
くらし
〈特集〉身近に迫る特殊詐欺の実態(1)
特集の見どころ 身近に迫る特殊詐欺の実態/恐怖!「闇バイト」の手口
-
その他
〈特集〉身近に迫る特殊詐欺の実態(2)
特殊詐欺は許さん 成敗 ■今号の表紙 松平 健さん X @matsukentube 1953年生まれ。1975年の俳優デビュー後、1978年、TVドラマ「暴れん坊将軍」シリーズで徳川吉宗役として約25年にわたり主役を務める。2004年には楽曲「マツケンサンバII」が大ヒット。老若男女問わず人気を集めている。
-
くらし
〈特集〉身近に迫る特殊詐欺の実態(3)
令和6年の被害総額は過去最多 被害額約153億円 身近に迫る特殊詐欺の実態 ニュースや報道で頻繁に取り上げられる特殊詐欺は、決してひとごとではありません。 「自分は大丈夫」といった油断から、特殊詐欺の被害に遭ってしまうことも。 今号では、特殊詐欺について理解を深め、被害に遭わないためのポイントをご紹介します。 ◆そもそも「特殊詐欺」って何? 被害者に電話をかけるなどして対面することなく信頼させ、指…
-
くらし
〈特集〉身近に迫る特殊詐欺の実態(4)
◆被害に遭わないための基本は知らない電話には出ない 特殊詐欺の犯人は人をだますための電話を重ねています。「注意する」だけでは対抗できません。被害に遭わないためには、何より「犯人と話をしない」ことが一番効果的です。 ・常に留守番電話機能を設定しておこう ・防犯機能付き電話機を活用してみよう ■これってなりすまし!? もしも電話でお金の話が出たら 一旦電話を切り、すぐに家族や警察などに相談しましょう!…
-
くらし
〈特集〉身近に迫る特殊詐欺の実態(5)
◆自宅の防犯対策も一緒にチェック 最近、都内でも「闇バイト」などによる強盗が発生しており、社会問題になっています。こうした被害に遭わないよう、自宅の防犯対策を行いましょう。ポイントは「犯人に侵入を諦めさせる」こと。補助錠の取り付けや防犯カメラの設置など物理的な対策はもちろん、地域活動を活発に行うことも防犯対策として有効です。 ■ドアの防犯対策 ・補助錠を取り付ける ・ドアの隙間をふさぐガードプレー…
広報紙バックナンバー
-
広報東京都 令和7年4月号
-
広報東京都 令和7年3月号
-
広報東京都 令和7年2月号
-
広報東京都 令和7年1月号
-
広報東京都 令和6年12月号
-
広報東京都 令和6年11月号
-
広報東京都 令和6年10月号
-
広報東京都 令和6年9月号
-
広報東京都 令和6年8月号
-
広報東京都 令和6年7月号
-
広報東京都 令和6年6月号
-
広報東京都 令和6年5月号
-
広報東京都 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 東京都ホームページ
- 住所
- 新宿区西新宿2-8-1
- 電話
- 03-5321-1111
- 首長
- 小池 百合子