国立市(東京都)

新着広報記事
-
子育て
祝ご入学おめでとうございます!
4月8日(火)に小学校で、4月9日(水)に中学校で入学式が行われました。清々しい青空のもと、少しの不安と大きな期待に満ち溢れた子供たちの表情はとても輝いていました。 これから始まる学校生活に向けて、私達も全力で皆さんを応援しています!実りある学校生活になりますように。 ■学校別新1年生(令和7年4月7日現在)(単位:人)
-
子育て
4月14日(月)入学進級お祝い献立
人気メニューとデザートの「おめでたい焼き」を組み合わせ、学校給食でも入学進級をお祝いしました。 ●共通メニュー 炊き込み赤飯・ほうれん草と花麩の味噌汁 紅白こんにゃくサラダ・おめでたい焼き・低温殺菌牛乳 ●小学校給食・進級お祝い献立 鶏肉の照り焼き ●中学校給食・入学進級お祝い献立 鶏肉の唐揚げ
-
子育て
学校給食を試食してみませんか?
令和6年度は、1年間で700名以上の方々に試食をしていただきました。ご希望に応じて、施設見学や栄養士の講話、意見交換等も行っています。みなさまお誘いあわせの上、お申し込みください。 実施日:学校給食実施日 場所:給食ステーション、保護者の場合各学校も可 人数:30名程度まで/回 参加費: 小学校低学年 295円 小学校中学年 321円 小学校高学年 345円 中学生 387円 申込期限:試食会の1…
-
子育て
令和8年度就学相談受付期間について
令和8年度に小学校に入学するにあたり、市立小学校における特別支援教室、通級指導学級(言語、難聴)及び特別支援学級での教育上の支援、または、市外の別支援学校に就学を希望される方は、就学相談をお申し込みください。 受付期間:令和7年4月1日(火)~令和7年7月31日(木) 申込方法:電話または電子申請によりお申し込みください。 電話:国立市総合教育センター 就学相談担当【電話】571-7855 平日午…
-
くらし
電子雑誌サービスが始まりました!
4月2日(水)から、電子雑誌読み放題サービスを開始しました。 くにたち電子図書館を利用できる方は、新たな手続なしで電子雑誌が閲覧できます。この機会に、どうぞご利用ください。 詳細は図書館HPのお知らせや館内ポスター等をご確認ください。 問合せ:中央図書館 【電話】576-0161
広報紙バックナンバー
-
くにたちの教育 令和7年5月5日号 第179号
-
市報くにたち 令和7年5月5日号(第1386号)
-
市報くにたち 令和7年4月20日号(第1385号)
-
市報くにたち 令和7年4月5日号(第1384号)
-
くにたちの教育 令和7年3月5日号 第178号
-
市報くにたち 令和7年3月20日号(第1383号)
-
市報くにたち 令和7年3月5日号(第1382号)
-
市報くにたち 令和7年2月20日号(第1381号)
-
市報くにたち 令和7年2月5日号(第1379号)
-
市報くにたち 令和7年1月20日号(第1378号)
-
市報くにたち 令和7年1月5日号(第1377号)
-
くにたちの教育 令和6年12月5日号 第177号
-
市報くにたち 令和6年12月20日号(第1376号)
-
市報くにたち 令和6年12月5日号(第1375号)
-
市報くにたち 令和6年11月20日号(第1373号)
-
市報くにたち 令和6年11月5日号(第1372号)
-
市報くにたち 令和6年10月20日号(第1370号)
-
市報くにたち 令和6年10月5日号(第1369号)
-
市報くにたち 令和6年9月20日号(第1367号)
-
市報くにたち 令和6年9月5日号(第1366号)
-
くにたちの教育 令和6年8月5日号 第176号
-
市報くにたち 令和6年8月5・20日合併号(第1365号)
-
市報くにたち 令和6年7月20日号(第1364号)
-
市報くにたち 令和6年7月5日号(第1362号)
-
市報くにたち 令和6年6月20日号(第1361号)
-
市報くにたち 令和6年6月5日号(第1359号)
-
くにたちの教育 令和6年5月5日号 第175号
-
市報くにたち 令和6年5月20日号(第1358号)
-
市報くにたち 令和6年5月5日号(第1357号)
-
市報くにたち 令和6年4月20日号(第1356号)
-
市報くにたち 令和6年4月5日号(第1355号)
-
東京都国立市
-
東京都国立市
自治体データ
- HP
- 東京都国立市ホームページ
- 住所
- 国立市富士見台2-47-1
- 電話
- 042-576-2111
- 首長
- 永見 理夫