国立市(東京都)
新着広報記事
-
イベント
「人を大切にする」を考える ◆くにたち人権月間(じんけんげっかん) 「かたる かかわる かんがえる」 期間:11月10日(月)〜12月10日(水) ◆Wリボンキャンペーン2025 ◇女性に対する暴力をなくす運動 期間:11月12日(水)〜25日(火) ◇オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン 期間:11月1日(土)〜30日(日)
-
イベント
くにたち人権月間(じんけんげっかん) 11月10日(月)~12月10日(水) 各イベントの詳細は、市HPをご覧ください。 ◆人権月間イベント 11月29日(土) [参加無料] [キッチンカーも出店予定!] 場所:FSXホール(市民芸術小ホール) 定員:午前・午後各250名(申込先着順) ◇[午前][手話通訳あり]映画上映会「そして、アイヌ」 内容:上映後、宇佐照代(うさてるよ)氏によるミニトーク 時間:午前9時30分〜11時30分(開...
-
イベント
Wリボンキャンペーン2025 ◆[講演会]「不機嫌という名の暴力〜自分を守るためにできること〜」 家庭や職場など、誰かの「不機嫌」が怖い、疲れると感じることはありませんか?DV・ハラスメントの構造を学びながら、「相手を怒らせる自分が悪い」と自分を責めるのではなく、自分を守るためにできることは何か考えます。 11月24日(月・祝) 講師:高山直子(たかやまなおこ)氏。(公認心理師、カウンセラー) 時間:午後2時~3時30分 場所...
-
くらし
[行政]ご活用ください 狭あい道路の拡幅整備助成金制度 市では、安心・安全で住みよいまちをめざし、幅員4m未満の狭あい道路の拡幅にご協力いただける場合に、測量、移転等工事に必要な費用の一部を助成する「狭あい道路拡幅整備助成金制度」を設けています。この制度を活用し、後退用地(セットバック部分)の寄附または無償貸与による市道の拡幅にご協力ください。詳細は、問合せまでお問い合わせください。 対象:幅員が4m未満の狭あい道路に接するなど、一定の条件を満たす土地...
-
くらし
[行政]市報を読んでトクする!『くにPay(ペイ)』キャンペーン 『くにPay』の普及と市報をくまなく読んでほしい!そんな想いから、市報のどこかにある二次元コードを「chiica(チーカ)」アプリで読み込むと、ポイントがもらえるキャンペーンを実施します。 ◆キャンペーン概要 二次元コードを読み込むと1人1回50ポイントが付与されます。本号の読み込みは、右記二次元コードからどうぞ!次号以降は市報のどこかにありますのでお楽しみに! ※二次元コードは本紙をご覧ください...
広報紙バックナンバー
-
市報くにたち 令和7年11月5日号(第1402号)
-
市報くにたち 令和7年10月20日号(第1401号)
-
市報くにたち 令和7年10月5日号(第1400号)
-
市報くにたち 令和7年9月20日号(第1398号)
-
市報くにたち 令和7年9月5日号(第1396号)
-
くにたちの教育 令和7年8月5日号 第180号
-
市報くにたち 令和7年8月5・20日合併号(第1395号)
-
市報くにたち 令和7年7月20日号(第1394号)
-
市報くにたち 令和7年7月5日号(第1392号)
-
市報くにたち 令和7年6月20日号(第1390号)
-
市報くにたち 令和7年6月5日号(第1389号)
-
くにたちの教育 令和7年5月5日号 第179号
-
市報くにたち 令和7年5月20日号(第1387号)
-
市報くにたち 令和7年5月5日号(第1386号)
-
市報くにたち 令和7年4月20日号(第1385号)
-
市報くにたち 令和7年4月5日号(第1384号)
-
くにたちの教育 令和7年3月5日号 第178号
-
市報くにたち 令和7年3月20日号(第1383号)
-
市報くにたち 令和7年3月5日号(第1382号)
-
市報くにたち 令和7年2月20日号(第1381号)
-
市報くにたち 令和7年2月5日号(第1379号)
-
市報くにたち 令和7年1月20日号(第1378号)
-
市報くにたち 令和7年1月5日号(第1377号)
-
くにたちの教育 令和6年12月5日号 第177号
-
市報くにたち 令和6年12月20日号(第1376号)
-
市報くにたち 令和6年12月5日号(第1375号)
-
市報くにたち 令和6年11月20日号(第1373号)
-
市報くにたち 令和6年11月5日号(第1372号)
-
市報くにたち 令和6年10月20日号(第1370号)
-
市報くにたち 令和6年10月5日号(第1369号)
-
東京都国立市
-
東京都国立市
自治体データ
- HP
- 東京都国立市ホームページ
- 住所
- 国立市富士見台2-47-1
- 電話
- 042-576-2111
- 首長
- 濱崎 真也
