- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県高岡市
- 広報紙名 : たかおか市民と市政 2025年10月号No.240
■男女平等EXPO2025
(1)講演「ワーク・ライフ・バランスの実現のために」(要申込)
講師:佐藤志穂氏(スマイルライフアカデミージャパン代表、佐久大学信州短期大学非常勤講師)
(2)Eフェスタ プラス1「災害に強いまちづくり~私にもできる私の守り方~」(申込不要)
防災に関する事例を紹介します。
日時:10月25日(土)
(1)午後1時30分~午後3時30分
(2)午後3時30分~午後4時30分
場所:生涯学習センター4階ホール
定員:(1)100人(申し込み順)
料金:無料
申込:(1)電子申請または直接か電話、郵送、ファクス、Eメールで男女平等推進センター(〒933-0023 高岡市末広町1-7【FAX】20-1815【メール】[email protected])へ。
問合せ:男女平等推進センター
【電話】20-1810
■視覚障がい者ICT研修
災害時におけるiPhoneの活用方法、生成AIの具体的な利用方法について説明します。
日時:11月9日(日) 午前9時30分~午後3時30分
場所:ふれあい福祉センター
定員:8人(申し込み順)
料金:無料
申込:11月6(木)まで、電話かファクス、Eメールで住所・氏名・電話番号を情報政策課(【FAX】20-1319【メール】[email protected])へ。
問合せ:情報政策課
【電話】20-1238
■創業講座(全4回)
創業の心構えから経営、金融、税務、IT活用などの経営に関する知識・ノウハウを学びます。
日時:
(1)11月9日(日) 午前9時~正午
(2)11月16日(日) 午前10時~正午(交流会…正午~午後1時)
(3)11月23日(日) 午前9時~正午
(4)11月30日(日) 午前9時~正午
場所:
(1)(3)(4)高岡商工ビル8階会議室
(2)TASU
対象:創業に興味がある人、新事業を考えている事業者など
定員:20人(申し込み順)
料金:2,000円(4回分)
※第1回受付時に現金でお支払い下さい。
※交流会参加者は別途1,100円必要
申込:11月3日(月・祝)まで、申し込みフォームまたは直接か電話、郵送、ファクスで高岡商工会議所(〒933-8567 高岡市丸の内1-40【電話】23-5007【FAX】22-6792)へ。
問合せ:産業企画課
【電話】20-1395
■企業向け採用力アップセミナー
採用力の向上に繋がるノウハウや、自社の魅力をSNSなどを活用して発信する表現の仕方を学びます。
(1)中小企業の採用マーケティングセミナー「採用戦略をコンパクトに立てるand採用コピーライティングを学ぶ」
(2)動画活用セミナー「SNSで情報発信!リール動画作成セミナー」
日時:
(1)11月7日(金)・20日(木) 午後2時~午後4時30分
(2)12月4日(木) 午後1時30分~午後4時30分
場所:御旅屋セリオ5階ホール
対象:市内に事業所を有する中小企業
定員:(1)30社 (2)20社(申し込み順)
申込:(1)11月5日(水) (2)11月13日(木)まで、申し込みフォームから。
問合せ:
株式会社Asian Bridge 富山LAB【電話】076-471-6701
商業雇用課【電話】20-1297
