高岡市(富山県)

新着広報記事
-
くらし
災害に備える 6月~10月は大雨や台風による被害が発生しやすい時期です。 災害は、いつ、どこで起きるか分かりません。平時からの備えが大切です。 ■各家庭で備える ▽ハザードマップで自分の住む地域の災害リスクを確認しよう 市では、自然災害時の被災想定区域や避難場所の位置などを表示した防災マップ(ハザードマップなど)を作成しています。水害・土砂災害や、地震、津波など災害種別ごとに、自分の住む地域の災害リスクを確認し...
-
くらし
「たかおか暮らし」をもっと快適に 本市では、安心して住み続けられるまちづくりを目指し、様々な取り組みを進めています。 「強い高岡」の実現に向け、震災からの復旧・復興を着実に進めるとともに、『持続可能な未来都市高岡』を目指し、住まいの安全・安心の確保、「コンパクト・アンド・ネットワークのまちづくり」の推進に向け、各種支援を実施しています。 ■安心して暮らす ▽たかおか暮らし支援事業 コンパクトなまちづくりに向け、「まちなか区域」およ...
-
くらし
転入手続きのワンストップが始まります! ■「書かない窓口」はじめました! 市役所がより便利で利用しやすい所に変わります 市外から高岡市へ引っ越しする人は、住所の変更(転入届)だけでなく、マイナンバーカードの住所の変更、国民健康保険の加入、児童手当やこどもの医療費助成の申請など複数の手続きが必要になる場合があります。5月28日(水)から住所変更届に合わせて窓口を移動することなく1カ所で手続きを完了できるようになります。(相談が必要なケース...
-
くらし
【市民課からのお知らせ】戸籍に氏名のフリガナが記載されます 5月26日(月)から、戸籍に氏名のフリガナを記載する制度が始まります。 今後、本籍地の市町村から、戸籍に記載される予定の氏名のフリガナの通知を順次お届けする予定です。通知の発送時期やフリガナの届出方法については、市民と市政7月号でお知らせします。 (1)自宅にフリガナの通知が届きます (2)フリガナが正しいか確認 フリガナが正しい場合は届出不要です。(翌年5月26日以降に、通知のとおり戸籍に記載さ...
-
くらし
高岡市長選挙 詳しくは、市HPをご覧ください(市HP※2次元コードは本紙をご覧ください) 投票日は6月29日(日)です 投票時間:午前7時~午後8時(栃丘、沢川、花尾投票所は午後7時まで) ■投票できる人 次の要件を備え、高岡市の選挙人名簿に登録されている人 (1)平成19年6月30日以前に生まれた人 (2)令和7年3月21日までに高岡市に転入の届出をした人で、引き続き3か月以上住んでいる人 ■投票所入場券 令...
広報紙バックナンバー
-
たかおか市民と市政 2025年6月号No.236
-
たかおか市民と市政 2025年5月号No.235
-
たかおか市民と市政 2025年4月号No.234
-
たかおか市民と市政 2025年3月号No.233
-
たかおか市民と市政 2025年2月号No.232
-
たかおか市民と市政 2025年1月号No.231
-
たかおか市民と市政 2024年12月号No.230
-
たかおか市民と市政 2024年11月号No.229
-
たかおか市民と市政 2024年10月号No.228
-
たかおか市民と市政 2024年9月号No.227
-
たかおか市民と市政 2024年8月号No.226
-
たかおか市民と市政 2024年7月号No.225
-
たかおか市民と市政 2024年6月号No.224
自治体データ
- HP
- 富山県高岡市ホームページ
- 住所
- 高岡市広小路7-50
- 電話
- 0766-20-1111
- 首長
- 角田 悠紀