イベント information お知らせ【催し】(2)

■もみ子先生の親子実験教室
日時:11月3日(月・祝) 午前10時~午前11時
場所:ウイング・ウイング高岡6階キッチンサロン
対象:市内の小学生とその保護者親子
定員:10組(申し込み順)

申込・問合せ:10月10日(金)~19日(日)まで、直接か電話で中央図書館
【電話】20-1818へ。
※詳しくは図書館ホームページをご覧ください。

■孫とおでかけ
おじいちゃん・おばあちゃんと孫(ひ孫)が、対象施設に一緒に来館した際に、入館料・観覧料などが無料になります。
対象:富山県在住のおじいちゃん・おばあちゃんと孫(ひ孫)
※孫(ひ孫)に、住所・年齢の制限はありません。
申込:各対象施設へ入館の際に申込書を記入してください。
※対象施設など詳しくは市ホームページをご覧ください。

問合せ:生涯学習・スポーツ課
【電話】20-1454

■御旅屋人マーケットを開催します
「美味しい」「楽しい」がいっぱいの約30店舗が集まります。
日時:10月19日(日) 午前11時~午後4時
場所:御旅屋セリオ周辺

問合せ:
末広開発(株)【電話】20-0555
商業雇用課【電話】20-1289

■オタヤ子ども広場
毎月開催!親子向けイベント
(1)紙芝居
日時:10月11日(土) 午前11時00分~正午
(2)黒板動物in子ども広場
日時:10月25日(土) 午前10時30分~正午
料金:(1)無料 (2)100円
場所:子ども広場(御旅屋セリオ3階)

問合せ:商業雇用課
【電話】20-1591

■「日中友好の碑」献花祭
日時:10月23日(木) 午後2時
場所:日中友好の碑前(伏木錦町16)
申込:10月9日(木)まで、電話で日中友好協会へ。

問合せ:
日中友好協会【電話】27-1856
文化国際課【電話】20-1236

■NPO・市民活動団体を紹介するパネル展
地域課題の解決や新たなまちの魅力創出のために活躍している、NPO・市民活動団体をパネル展示や動画で紹介します。
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
日時:
(1)10月24日(金)~26日(日)
(2)10月29日(水)~11月7日(金)
(3)11月11日(火)~27日(木)
(4)12月1日(月)~7日(日)
場所:
(1)ウイング・ウイング高岡1階
(2)市役所1階ロビー
(3)御旅屋セリオ1階アトリウム
(4)イオンモール高岡東館1階レストラン街入口

問合せ:チェンジ推進課
【電話】20-1101

■歴史文化の学び交流事業合同企画展「呉西の縄文ワールド」
呉西6市が「縄文時代」を統一テーマとして行う初めての合同企画展を、各市の施設で同時開催します。展示を巡るスタンプラリーも実施。3会場以上回った人にはスタンプ数に応じた数の缶バッチ(全6種)をプレゼントします。
日時:10月1日(水)~31日(金)
場所:埋蔵文化財センター
休館日:月・火曜日(祝日の場合は翌営業日)
※他市の企画展情報など、詳しくは市ホームページをご覧ください。

問合せ:文化財保護活用課
【電話】20-1463

■伏木と能登ゆかりの名品を訪ねて 重要文化財特別公開 等伯仏画と洛中洛外図屛風
※この展覧会は宝くじの助成金により実施します。
▽ギャラリートーク(申し込み不要)
日時:10月19日(日) 午後2時~午後3時
※観覧料がかかります。

場所・問合せ:美術館
【電話】20-1177

■花と緑の総合展(秋)
▽秋季盆草展
日時:10月10日(金)~12日(日) 午前9時~午後5時(12日(日)は午後3時まで)
▽秋のバラ展
日時:10月18日(土)・19日(日) 午前9時~午後4時(19日(日)は午後3時まで)
▽秋の盆栽展
・10月24日(金) 正午~午後4時30分
・10月25日(土) 午前9時~午後4時30分
・10月26日(日) 午前9時~午後3時30分
▽高岡菊花大会
日時:11月1日(土)~5日(水) 午前9時~午後4時(5日(水)は午後3時まで)

・いずれも
場所:おとぎの森館

問合せ:景観みどり課
【電話】20-1416