イベント 情報ひろば(いろいろな催し)(1)

■里山の湯月替わり湯
9月は「健美薬湯」です。
期日:9月9日(火)、23日(火・祝)
場所:里山の湯(露天風呂)
内容:甘草、陳皮、桂皮、蕃椒、生姜、当帰など10種類の生薬をブレンドした薬湯で保温・保湿・美肌効果が期待できます。
費用等:大人520円、小人100円、3歳未満無料

問合せ:温泉交流館里山の湯
【電話】51-2183【FAX】51-2184

■はじめての人大歓迎!無料体験
レク・フォークダンスを踊ろう

気軽に踊れて、みんなで楽しめて、リフレッシュを兼ねられる。そればかりか素晴らしい多くの友達ができます。男性も大歓迎。お気軽にお越しください。
期日:(1)9月3日(水)、(2)10日(水)、(3)17日(水)、(4)24日(水)
毎週水曜日19時30分~21時
場所:(1)(3)…小松市第一地区コミュニティセンター(小松市白江町ツ108-1)
(2)(4)…根上総合文化会館タント
対象:教育・福祉・医療施設で働く人、レク・フォークダンスに関心のある人、健康を気にしている人
持ち物・必要なもの:内履きズックまたはかかとの低いダンスシューズ
内容:講師…公益社団法人日本フォークダンス連盟公認指導者

申込み・問合せ:初心者フォークダンスサークル「チャーミー」吉田(よした)
【電話】090-7749-6306
※申込時は氏名・住所・電話番号をお知らせください。

■「ゆるにこひろば」主催
第2回ボードゲームイベント

大人の障害者の居場所(サードプレイス)づくりイベントです。簡単なボードゲームを参加者同士で楽しみましょう。1人、お友達と、支援者同伴OK。事前申込み不要。出入り自由。
期日:9月6日(土)10時~12時
場所:地域共生交流館
対象:16歳以上

問合せ:のみ♡子育てネットワーク・服部
【電話】090-6136-3955/SMS可

■グローバル人材を育成し地域とつなぐ講演会
外国人住民のことを知り、共に助け合う社会を実現するために、私たちに求められる役割について一緒に考えませんか。事前申し込みが必要です。
期日:9月12日(金)15時~16時40分
場所:寺井地区公民館大ホール
締切:9月9日(火)

申込み・問合せ:能美市国際交流協会
【電話】57-3751【メール】[email protected]

■九谷焼作家が指導
特別絵付講座

落ち着いた雰囲気のお部屋で九谷焼作家の直接指導による本格的な九谷焼が学べます。ぜひ本物の九谷焼に触れてください。
期日:各回10時~15時(昼休憩含む)
(1)デコ盛講座…9月20日(土)
講師…相川志保先生
(2)青手講座…9月27日(土)
講師…山近泰先生
(3)赤絵講座…9月28日(日)
講師…福島武山先生・礼子先生
※講座は連続ではありません。各回別講座です。
定員:各回10人(要申込)
費用等:各回20,000円(器・昼食代含む)
締切:開催日の一週間前※受講者が2人未満の場合休講になります。

場所・申込み・問合せ:KAM能美市九谷焼美術館│体験館│
【電話】58-6300【メール】[email protected]

■ちびっこ陶芸教室
3回の工程で九谷焼が完成するまでを体験できます。初めてでも大丈夫♪楽しく九谷焼を学びましょう。
期日:[工程1]9月20日(土)
[工程2]9月27日(土)
[工程3]10月25日(土)13時~15時
定員:10人
費用等:5,000円(3回受講)※3回受講で完成します。
締切:9月13日(土)

申込み・問合せ:KAM能美市九谷焼美術館│体験館│(月曜日休館・祝日の場合翌日)
【電話】58-6300【メール】[email protected]

■金沢大学法律相談所
民事無料法律相談

期日:9月20日(土)
(1)13時~14時30分
(2)15時~16時30分
場所:辰口福祉会館
対象:一般市民
定員:(1)(2)各2組
内容:相続、遺言、親族、婚姻、金銭貸借、登記、その他民事事件(ただし労働・行政・刑事事件、税務関係の問題は回答を提示できかねる場合があります。また調停、訴訟中の相談はお受けできません。)

問合せ:金沢大学法律相談所(法学類公認サークル)野末
【電話】090-5621-0494