- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県能美市
- 広報紙名 : 広報のみ 令和7年9月号
■てらい愛唱会発表会
第45回「市民歌謡の集い」
懐かしいヒット曲や新曲を踊りと共に披露します。1年間の練習の成果をご覧ください。ご来場お待ちしています。
期日:9月21日(日)13時開演
場所:寺井地区公民館2階大ホール
問合せ:寺井愛唱会会長 袋
【電話】0761-57-0342
■令和7年度後期講座10月スタート
からだバランス塾
気軽に本格的なレッスンが受けられる「からだバランス塾」。
10月から始まる後期講座の申し込みを受け付けています。
新たに「ピラティス」が加わり、22講座。自分に合った講座で健康増進やストレス解消に役立てましょう!
締切:9月16日(火)
申込み:申込フォーム・申込書提出
※申込書受付施設…寺井・根上サービスセンター、辰口福祉会館
問合せ:(公財)能美市ふるさと振興公社健康づくり推進室
【電話】52-8032【メール】[email protected]
■ともいき
~大切な人を亡くされた方々の集い~
自分を責めたりしていませんか。「頑張って、元気を出して」という言葉が辛くありませんか。自分の中にグリーフ(深い悲しみ・悲観・悲痛)を溜め込まず、今の気持ちのままに話してみませんか。聞くこと語ることを大切にし、ここでの話は口外しません。参加費・申込は不要です。どなたでもお越しください。
期日:9月21日(日)14時~16時
場所:誓立(せいりゅう)寺(辰口町51番地)
問合せ:
誓立(せいりゅう)寺【電話】【FAX】51-2104
法林寺【電話】55-0149
■令和7年度 加賀地区在宅医療県民公開講座
加賀地区の住民が在宅医療への理解を深め、自身や家族の今後の暮らし方を考える機会となる講座です。
期日:9月28日(日)13時30分~15時 開場13時
場所:クロスガーデン加賀(加賀商工会議所)4階ホール(加賀市小菅波町1丁目130)
内容:講演…「最期まで、わたしらしく~自分の人生をどう終えるか~」
講師…医療法人社団ナラティブホーム理事長 佐藤伸彦氏
申込み:問合せ:加賀市市民健康部介護福祉課
【電話】0761-72-7853【FAX】0761-72-1665
■「ゆるにこひろば」主催
グループ相談会
障がいのある子を育てた経験のある相談員(ペアレントメンター)とのお話会です。テーマは、「子どもの恋愛と結婚。その後の生活」。他の方のお話を聞くだけでもOK。気軽にご参加ください。市外からの参加も歓迎!
期日:9月27日(土)10時~12時
場所:地域共生交流館
対象:障がいのあるお子さんの保護者
申込み:ゆるにこひろば公式LINE
費用等:100円
問合せ:のみ♡子育てネットワーク・服部
【電話】090-6136-3955/SMS可
■アルコール依存症家族教室
期日:10月1日(水)14時~16時
場所:石川県南加賀保健福祉センター1階大会議室(小松市園町ヌ48番地)
内容:講演、家族交流会
講師及び助言者…ソーシャルワーカー西念奈津江さん
対象:身近な方のアルコール問題で悩んでいる家族
締切:9月24日(水)
申込み:問合せ:石川県南加賀保健福祉センター健康推進課
【電話】0761-22-0796