くらし 今月のピックアップ情報

■11月3日(文化の日)は「岐阜 ふるさとを学ぶ日」です
11月3日は「岐阜 ふるさとを学ぶ日」として、美術館や現代陶芸美術館などの県有文化施設を無料で利用できます。
また、県内の協賛施設でも「岐阜ふるさとを学ぶ日」にちなんだ楽しい企画や特典を用意しています。この機会にぜひ、岐阜の文化・芸術・自然に触れ、親しんでください。
詳細はウェブサイトでご確認ください。

≪会期中の展示≫
○県美術館
・「古墳時代から織部、そして現代へ―土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の 寺社の文化財―」
・「岐阜県美術館コレクション名品選」
・「塔本シスコの花鳥苑」

○県現代陶芸美術館
・「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」

詳細は本紙二次元コード参照

問合せ:県文化伝承課
【電話】058-272-8756

■県収入証紙に代わり、行政手数料のキャッシュレス決済を活用しましょう!
県収入証紙は段階的に販売・利用を終了します(販売終了が12月末、利用期限は令和8年9月末)。その代替として、10月より下記窓口にキャッシュレス決済可能な端末を設置し、クレジットカードやスマートフォン、電子マネー等を活用したキャッシュレス決済がご利用いただけるようになります。一部手続きでは来庁不要なオンライン納付も活用できます。申請の際はぜひご活用ください。

端末設置施設:県庁、OKBふれあい会館、警察本部及び各警察署、各総合庁舎など
利用可能な決済サービス:クレジットカード決済(VISA、JCBなど)、コード決済(PayPay、auPayなど)、電子マネー(Suicaなど)

問合せ:県出納管理課
【電話】058-272-8720