スポーツ ねんりんピック岐阜2025 清流に 輝け ひろがれ 長寿の輪
- 1/16
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県各務原市
- 広報紙名 : 広報各務原 令和7年9月15日号
「ねんりんピック」の愛称で親しまれている「全国健康福祉祭」は、60歳以上の方を中心として、あらゆる世代の人が楽しみ、交流を深めることができる、スポーツ・文化・健康と福祉の総合的な祭典です。今年度は、10月18日~21日に岐阜県内全42市町村で56種目が開催され、各務原市では、インディアカとターゲット・バードゴルフの2種目が行われます。試合会場では、健康づくり教室や観光特産品などの販売も予定しています。
市で行われる2つの種目の魅力について紹介します。この機会に、競技のルールや楽しみ方を知り、全国から集まる選手を応援しましょう!
■インディアカ
インディアカは、バドミントンコートを使用し、4人対4人で、羽根つきの専用ボールをバレーボールのように手で打ち合うスポーツです。
ボールが小型で軽いため、操作がしやすく、ボールに付いている羽根がスピードを緩和し、狙った方向に飛ばせることから、初心者でも容易にプレーできます。交流・楽しみのゲームから高度な競技にいたるまで、さまざまな楽しみ方ができます。
■ターゲット・バードゴルフ
ターゲット・バードゴルフは、傘を逆さまにしたような形のホールにめがけて、羽根付きのボールをゴルフ用のクラブ1本のみで打ち、打数の少なさを競うスポーツです。
羽根付きボールを使うため、風などの影響を受けやすく、またシャトルボールを高く打ち上げる技術が要求されるなど、奥が深いスポーツです。ボールを打つ動作やルールなどは、ゴルフと同じですが、狭いコースでも思い切りボールを打てる爽快感があります。
詳細:福祉政策課内ねんりんピック岐阜2025 各務原市実行委員会事務局
【電話】058-383-1127