- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県笠松町
- 広報紙名 : 広報かさまつ (令和7年9月号)
■第55回記念 笠松町美術展作品募集
開催期間:11月1日(土)~3日(月・祝)
開催場所:笠松中央交流センター、町民体育館
出品者資格:町内に在住、在勤、在学(中学生以上)または町内出身者や町内で学習している方
出品作品点数:部門を問わず1人3点まで
申込期限:9月22日(月)
申込方法:出品申込票(笠松中央交流センター、松枝交流センター、総合交流センターで配布)を笠松中央交流センターへ提出
※額装の作品、壁面展示物にはつるし紐をつけてください。
※開催期間中の作品の片付け、搬出はご遠慮ください。
※搬出時は会場の後片付けにご協力ください。
問合せ:町美術展実行委員会(笠松中央交流センター内)
【電話】388-3231
■第57回 町民バドミントン大会
日時:10月12日(日)午前9時~
種目:
(1)ミックスの部(一般男子・男女混合)
(2)一般女子の部
(3)高校生男子の部
(4)高校生女子の部
(5)中学生男子の部
(6)中学生女子の部
(7)親子「母」の部(小学生と保護者)
(8)親子「父」の部(小学生と保護者)
(9)小学4年生以下の部
(10)小学5・6年生の部
※すべてダブルス。人数により種目変更あり。
場所:町民体育館競技場
参加資格:町内在住・在勤・バドミントン協会加盟の育成団体員の方
参加料:1人1種目100円(当日、会場にて納付)
申込期限:9月29日(月)
申込方法:申込書を笠松中央交流センター・松枝交流センター・総合交流センターに提出参加申込書は各交流センターで受け取るか、町ホームページからダウンロード!
申込み・問合せ:町スポーツ協会事務局(笠松中央交流センター内)
【電話】388-3231
■スマートフォン教室
スマートフォンをお持ちでない方や操作に不安がある方を対象に、スマートフォン教室を開催します。
今まで一度もスマートフォンを操作したことがない方でも楽しみながら練習できる教室です。お気軽にご参加ください。(要予約)
会場・日時:全7回(各回定員10人)
・午前の部…
午前10時~11時
午前11時10分~午後0時10分
・午後の部…
午後1時30分~2時30分
午後2時40分~3時40分
内容:
・講座A 「スマホでネットを知ろう」
インターネットや地図アプリ、ハザードマップの使い方や、マイナンバーカードでできることについて。
・講座B 「スマホで町と防災を知ろう」
町の公式LINEと町ホームページの使い方や、水害時や救急の際に使えるアプリについて。
・講座C 「スマホでもっと便利に」
オンライン診察とオンライン会議のやり方や、便利なAIの使い方について。
参加料:無料
持ち物:上履き(総合交流センターのみ)
※スマートフォンのデモ機はこちらで用意します。
予約:コールセンターへ電話予約(【電話】052-990-6524)
※9月16日(火)から開始(午前10時~午後5時)
※平日のみ(土日祝日除く)
問合せ:企画DX課
【電話】388-1113