笠松町(岐阜県)

新着広報記事
-
子育て
表紙 COVER STORY
3月7日、笠松中学校で卒業式が行われました。 在校生や保護者が見守る中、校長先生から一人ひとりに卒業証書が手渡され、卒業生たちは真剣な眼差しで受け取りました。最後は卒業生全員で合唱。そして3年間の思い出が詰まった学び舎を巣立っていきました。
-
イベント
2025 笠松春まつり
問合せ:かさまつまちづくりイベント実行委員会(企画課未来創造室内) 【電話】388-1127 ■笠松本まつり開催にともなう交通規制のお知らせ 4月13日(日)「笠松本まつり」では、笠松地域みこしの奉祝と大名行列お奴の奉芸が八幡神社と産霊神社で行われます。 神社周辺での事故防止対策として車両進入禁止の交通規制を行いますので、ご協力をお願いします。 問合せ:総務課 【電話】388-1111
-
くらし
令和7年度予算のあらまし
~清流木曽川に抱かれた『豊かさ』と『やすらぎ』あふれる創造文化都市実現のために~ 令和7年度は、「さらなる自治体DXの推進」「魅力向上とにぎわい創出」「こども政策の充実」「安心安全なまちづくり」に取り組みます。特にDXでは「地方行政における課題解決の手段」に位置づけ、住民サービスの向上と業務の効率化の“2頭立て”で、自治体DXのトップランナーを目指します。 町民ファーストの視点で「選択」と「集中」…
-
くらし
お知らせ
■固定資産価格が縦覧できます 固定資産税の納税者の方が、自己所有の土地や家屋の評価額を周辺の土地・家屋と比較し、価格の適正さを「土地・家屋価格等縦覧帳簿」で確認することができます。 期間:4月1日(火)~30日(水)(土日・祝日を除く) 時間:午前8時30分~午後5時15分 場所:役場1階 税務課 対象: ・固定資産税(土地・家屋)の納税者 ・納税者の同居の親族 ・納税者の代理人 持ち物: ・本人…
-
くらし
募集
■まちのリハビリ教室の参加者募集 理学療法士の指導のもと、思うように日常生活をおくれない方に、それぞれの体に適した運動やストレッチを学ぶ教室です。管理栄養士・歯科衛生士よる栄養やお口についての講話もあります。いつまでも健やかに過ごすために一緒に頑張りませんか。 対象者:65歳以上で筋力の低下や関節の痛みなどがある方 参加料:100円/回 定員:10人 申込方法:健康介護課まで電話にて申込 申込期日…
広報紙バックナンバー
-
広報かさまつ (令和7年4月号)
-
広報かさまつ (令和7年3月号)
-
広報かさまつ (令和7年2月号)
-
広報かさまつ (令和7年1月号)
-
広報かさまつ (令和6年12月号)
-
広報かさまつ (令和6年11月号)
-
広報かさまつ (令和6年10月号)
-
広報かさまつ (令和6年9月号)
-
広報かさまつ (令和6年8月号)
-
広報かさまつ (令和6年7月号)
-
広報かさまつ (令和6年6月号)
-
広報かさまつ (令和6年5月号)
-
広報かさまつ (令和6年4月号)
自治体データ
- HP
- 岐阜県笠松町ホームページ
- 住所
- 羽島郡笠松町司町1
- 電話
- 058-388-1111
- 首長
- 古田 聖人