笠松町(岐阜県)

新着広報記事
-
くらし
表紙 COVER STORY 真っ白な雪のような花を咲かす「なんじゃもんじゃ」の木を知っていますか?なんじゃもんじゃ(正式名:ヒトツバタゴ)の木は希少種で、日本国内だと木曽川流域の東海地方と長崎県対馬などにしか自生しないと言われています。 写真は町内で見つけたなんじゃもんじゃの木で、毎年5月上旬ごろ見頃を迎えます。
-
イベント
速報 アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』×笠松町 コラボ企画始動!!
-
イベント
笠松春まつりを開催しました! 詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。
-
くらし
まちの話題 Town Topics ■令和6年度公衆衛生事業功労者表彰を受章 令和6年度一般財団法人日本公衆衛生協会会長による公衆衛生事業功労者表彰を立松充さんが受賞され、3月24日、表彰状を伝達しました。 立松さんは歯科医師として、学校医を長年務められるとともに、広く歯科保健の知識の普及啓発活動に尽力されるなど、公衆衛生の向上に多大な貢献をされています。 ■岐阜県交通安全対策協議会交通安全功労者表彰受賞 岐阜県交通安全県民大会が4...
-
イベント
今年も、かさマルシェを開催します! 日時:5月18日(日) 午前10時~午後4時 会場:笠松みなと公園 主催:笠松町プロモーション協会 共催:笠松町 協賛:ひだまりほーむグループ 協力:(株)ヒマラヤ・無印良品ヨシヅヤ笠松店
広報紙バックナンバー
-
広報かさまつ (令和7年5月号)
-
広報かさまつ (令和7年4月号)
-
広報かさまつ (令和7年3月号)
-
広報かさまつ (令和7年2月号)
-
広報かさまつ (令和7年1月号)
-
広報かさまつ (令和6年12月号)
-
広報かさまつ (令和6年11月号)
-
広報かさまつ (令和6年10月号)
-
広報かさまつ (令和6年9月号)
-
広報かさまつ (令和6年8月号)
-
広報かさまつ (令和6年7月号)
-
広報かさまつ (令和6年6月号)
自治体データ
- HP
- 岐阜県笠松町ホームページ
- 住所
- 羽島郡笠松町司町1
- 電話
- 058-388-1111
- 首長
- 古田 聖人