しごと おやまを拓く いきいき企業

『株式会社ユシロ』

◆企業スローガン
油と化学で、セカイの今日に輝きを

◆事業沿革
昭和19年7月 本社ならびに工場を大阪市城東区に設立
昭和40年7月 神奈川工場を開設
平成4年6月 神奈川工場を小山町に移転し富士工場として操業開始
令和6年7月 ユシロ化学工業株式会社が創立80周年を迎える
令和7年4月 株式会社ユシロに社名変更

株式会社ユシロは、創業以来80年間、“油”で「ものづくり」と「人々の暮らし」を支え続けている化学メーカーです。会社名である「ユシロ」は、主原料となる油(ユ)・脂(シ)・蝋(ロウ)の頭文字から取られており、その名の通り、油脂や蝋を用いた技術・ノウハウを武器に、昭和19年の創業当初から現在に至るまで、多くの製品が日本のものづくりを支えています。
世界中で高く評価されている日本の工業製品ですが、そんな高度なものづくりに必要不可欠なのが、ユシロの金属加工油剤です。私たちが油剤を供給する現場は、日本の基幹産業である自動車産業を筆頭に航空機や電子部品産業分野であり、特に切削油剤、自動車業界においてはアジアでトップのシェアを誇るなど、確固たる実績を持っています。
金属加工油剤以外でも、ビルメンテナンス製品に加え、新規事業として、自己修復材料(ウィザードシリーズ)や光触媒ジェンタミン製品(ぴきゃみんシリーズ)といった、これまで世の中になかった商品を生み出し、展開を開始しています。
富士工場では、切削加工用、表面処理用、塑性加工用、電子材料加工用、ビルメンテナンス用などの産業用剤を製造しており、原料発注から製造、出荷まで、厳格な品質管理体制を確立しています。
現在、ユシロは海外9か国、14の拠点で展開しているグローバル企業であり、世界中変わらぬ品質を提供し、お客様から満足、そして信頼される高性能な製品を、これからも供給していきます。

株式会社ユシロ
小山町湯船1157-2
【電話】0550-86-1101
https://www.yushiro.co.jp/

問合せ:地域振興課
【電話】76-6135