小山町(静岡県)

新着広報記事
-
くらし
国際友好交流協定を結びました ありがとう ル・マン! フランス ル・マン市と小山町、フランス西部自動車クラブ、富士スピードウェイ株式会社の四者間での国際交流協定締結 ◆モータースポーツでつながる友好の輪 7月3日(木)、フランス共和国ル・マン市の市庁舎(婚姻の間)で、ル・マン市、フランス西部自動車クラブ(ACO)、小山町、富士スピードウェイ株式会社の四者間による国際友好交流協定を締結しました。 この協定は、共に自動車レースのWEC(FIA世界耐久選手...
-
くらし
町政功労表彰 大正元年8月1日に町制が施行されて、今年で113年を迎えました。町では、この日に記念式典を開催し、2名の方を町政功労者として表彰しました。 また、教育・福祉の充実、文化の振興などに役立ててほしいと寄附された5法人と1個人に、表彰状と感謝状を贈呈しました。 ◆大箕 正之(おおみ まさゆき)さん(坂下) 「町文化財の保護と発展に貢献」 大箕さんは、昭和47年から延べ50年間、小山町文化財保護審議会委員...
-
くらし
戸籍の振り仮名の通知はがきは届きましたか? 今年の5月26日に改正法が施行され、戸籍に振り仮名が記載されるようになりました。これに伴い、本籍地の市区町村から氏名の振り仮名の通知はがきが順次発送されています。 お手元に届いたら、圧着してあるはがきを開封して記載内容を確認しましょう。 ◆はがきに記載されている振り仮名が正しい場合 →届出の必要はありません。 自動的に通知のとおり戸籍に記載されます。 ※早期に振り仮名の記載を希望する人は、届出をす...
-
くらし
ご存じですか?地域の皆さんと行政とのパイプ役 地域担当職員を紹介します! 町では、地域の皆さんと行政とをつなぐパイプ役として、地域担当職員制度を導入しています。現在、町内5つの小学校区ごとに役場職員を配置し、担当地域への情報提供や地域づくりへの支援・調整活動などを行っています。情報や課題を皆さんと共有しながら、地域の発展を目指します。今年度の地域担当職員10人を紹介します。 ◆成美地区担当 磯貝 壮(そう)さん、瀬戸 将貴(まさき)さん 湯船あじさいまつりや金太郎テラス...
-
子育て
町内中学校の部活動を地域展開します! 現在、町内中学校では部活動が任意加入制となっていますが、生徒の約7割は学校部活動に、2割弱は外部団体に所属しており、部活動などの課外活動に意欲的に取り組んでいる姿が見られます。 しかし、近年は少子化による生徒の減少が進んでおり、やりたい部活が学校になかったり、部員が足りず試合に出場できなかったりするなど、学校部活動の継続が難しくなっています。 そこで、学校と地域が協力して生徒に放課後活動を提供する...
広報紙バックナンバー
-
広報おやま 令和7年8月号
-
広報おやま 令和7年7月号
-
広報おやま 令和7年6月号
-
広報おやま 令和7年5月号
-
広報おやま 令和7年4月号
-
広報おやま 令和7年3月号
-
広報おやま 令和7年2月号
-
広報おやま 令和7年1月号
-
広報おやま 令和6年12月号
-
広報おやま 令和6年11月号
-
広報おやま 令和6年10月号
-
広報おやま 令和6年9月号
-
広報おやま 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 静岡県小山町ホームページ
- 住所
- 駿東郡小山町藤曲57-2
- 電話
- 0550-76-1111
- 首長
- 込山 正秀