イベント 情報BOX-催しもの(2)

※料金の記載がないものは無料。申し込みの記載がないものは当日直接会場

■発達支援講演会
ID:1067090
日時:9月10日(水)午前10時~正午
会場:尾西庁舎6階大ホール
演題:「発達障害ってどんな子?~理解を深めるLD(学習障害)疑似体験~」
定員:100人程度(先着)
申し込み:ウェブページから電子申請

問い合わせ:児童発達支援センターこども相談いずみん(いずみ学園内)
【電話】78-3111

■138マルシェ
ID:1033486
日時:8月20日(水)午前9時~午後1時(売り切れ次第終了)
※荒天時は中止の場合あり
会場:夢織り広場(本庁舎西側)
内容:野菜や加工品の直売

問い合わせ:農業振興課
【電話】28-9136

■福祉マルシェi・愛・逢(あい)マーケット
ID:1067099
日時:8月19日(火)・20日(水)午前10時~午後7時
会場:イオンモール木曽川
内容:市内の福祉事業所の紹介、お菓子などの自主製品の販売

問い合わせ:障害者自立支援協議会(福祉総合相談室内)
【電話】28-9145

■日曜新鮮市
日時:8月3日(日)午前5時~8時(雨天決行)
会場:総合卸売市場
内容:新鮮野菜・果物・花き・精肉・総合食料品・日用雑貨品などの即売
※購入者に、日曜新鮮市抽選会(9月7日(日))の抽選券を配布

問い合わせ:一宮地方総合卸売市場
【電話】44-1119

■いちのみや民俗芸能のつどい
ID:1067026
日時:8月24日(日)正午~午後3時20分
会場:尾西市民会館
出演団体:石刀祭山車保存会、瀬部山車・臼台祭保存会、島文楽保存会、真清伶人会、宮後住吉踊保存会、機織唄保存会、北方ばしょう踊保存会

問い合わせ:芸術文化協会(生涯学習課内)
【電話】85-7074

■がん患者サロン会・勉強会
日時:8月8日(金)午後1時30分~3時30分
会場:市民病院
内容:講演「がんとリハビリテーション~運動はがん生存の鍵~」

問い合わせ:市民病院がん相談支援センター
【電話】71-1911

■[市民公開講座]脳卒中とせぼねの病気
日時:9月8日(月)午後2時30分~4時30分(2時開場)
会場:市民病院
内容:医師による講演、健康チェック(血管年齢測定・頸けい動脈エコー・体組成測定・血圧・肺活量測定、フレイルチェック、医師による相談コーナー)
定員:100人程度(先着)。血管年齢測定・頸動脈エコー・体組成測定は受講者のうち各10人(抽選)

問い合わせ:市民病院管理課
【電話】71-1911