愛知県

新着広報記事
-
くらし
今月の特集(1)
■知事メッセージ 日本の未来をつくるビッグプロジェクトをさらに大きく前進させ、愛知を成長・発展させます! 愛知の成長・発展の推進力となる「ジブリパーク」や「STATION Ai」、さらには今年7月にグランドオープンする「IGアリーナ(愛知国際アリーナ)」との相乗効果を生み出しながら、日本の未来をつくるビッグプロジェクトをさらに大きく前進させ、愛知を勢い盛んに成長・発展させていく。そうした思いを込め…
-
くらし
今月の特集(2)
1 「リニア大交流圏」の形成 ・道路ネットワークの整備、名古屋高速道路の都心アクセス向上 ・港湾物流機能の強化 ・鉄道施設の耐震・浸水対策に対する補助制度を創設 ・スタートアップ等を活用した市町村のまちづくりを支援 2 産業首都あいち ・自動運転の定期運行 ・「World Robot Summit 2025 AICHI」と「高校生ロボット SIリーグ」の同時開催 ・産学官の共同研究活性化支援など次…
-
イベント
告知
■愛・地球博20祭「遊びと学びの体験フィールド」を開催します! 愛・地球博の20周年を記念した「愛・地球博20祭」では、3月25日(火)から9月25日(木)まで、愛・地球博記念公園を会場にイベントが盛りだくさん! ゴールデンウィークは、モビリティやものづくりに関する技術を楽しく学べる「遊びと学びの体験フィールド」を開催します。ロボットの操縦体験のほか、プロによるドローンデモ操縦、最新小型モビリティ…
-
くらし
お知らせ
■「春の全国交通安全運動」を実施しています 新年度は、新たな生活をスタートする新入学児童を始め、学生や社会人等による不慣れな交通環境での交通事故の発生が懸念されます。また、気候もよく、過ごしやすい季節となり、行楽などで外出する機会が増えることから、人や車の動きが活発になるなど、交通事故の危険性が高まります。そこで、県民一人一人が交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践することにより、交通事故防止に…
-
くらし
行催事・募集
■「『S字甕』というとても薄い甕が流行っていた件」の開催 弥生時代終末期から古墳時代前期にかけて伊勢地域・尾張地域で流行した、「S字状口縁台付甕」(「S字甕」)という土器の特徴とその出現・展開についてご紹介します。 会期:4月26日(土)~6月22日(日) 会場:あいち朝日遺跡ミュージアム企画展示室(清須市) 開館時間:9時30分~17時 休館日:月曜日(ただし5月5日(月・祝)、6日(火・休)は…
広報紙バックナンバー
-
広報あいち 2025年4月号(No.1125)
-
広報あいち 2025年3月号(No.1124)
-
広報あいち 2025年2月号(No.1123)
-
広報あいち 2025年1月号(No.1122)
-
広報あいち 2024年12月号(No.1121)
-
広報あいち 2024年11月号(No.1120)
-
広報あいち 2024年10月号(No.1119)
-
広報あいち 2024年9月号(No.1118)
-
広報あいち 2024年8月号(No.1117)
-
広報あいち 2024年7月号(No.1116)
-
広報あいち 2024年6月号(No.1115)
-
広報あいち 2024年5月号(No.1114)
-
広報あいち 2024年4月号(No.1113)
自治体データ
- HP
- 愛知県ホームページ
- 住所
- 名古屋市中区三の丸3-1-2
- 電話
- 052-961-2111
- 首長
- 大村 秀章