くらし 【暮らしのトピックス】防犯・交通安全 今月のポイント

【犯罪被害者週間】
11月25日~12月1日は犯罪被害者週間です。犯罪被害者やその家族は、身体的・精神的な痛みだけでなく、日常生活での不安、周囲や社会からの理解不足など、さまざまな二次被害に苦しめられています。
市では、被害者やその家族が相談できる窓口を市民協働課(【電話】28-8671)に設置しています。関係各課と連携しワンストップで対応しますので、困っていることなどがあれば、一人で悩まずに相談してください。
犯罪被害はひとごとではありません。周囲や社会の理解が支えになります。一人一人が被害者の気持ちに寄り添い、支え合う社会を目指しましょう。

■市内の犯罪・事故(8月末現在。いずれも暫定値)
▽主な重点犯罪

▽交通事故

■愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」
※事件などの情報をメールでお知らせ
スマホ用アプリ「アイチポリス」をご存じですか。地域の不審者、犯罪や交通事故の情報の確認、こども110番の家などを確認できるマップ、大音量で鳴る防犯ブザー、周囲に画面を見せて助けを求める痴漢撃退機能など、安全に役立つさまざまな機能があります。
アイチポリスを活用して自身と家族の安全・安心を守り、地域の防犯力も高めましょう。

問合せ:一宮警察署
【電話】24-0110

****************
問合せ:市民協働課
【電話】28-8671