広報一宮 2025年11月号
発行号の内容
-
くらし
11月の予定など ◎一部の掲載記事の内容は、市議会の議決後、実施します。 1(土) スマホ決済で最大10%還元キャンペ-ン(~30日/本紙8ページ) 子どもフェスティバル(~2日/ID:1067117) 138タワーパーク・オータムフェスタ(~3日/ID:1021188) 資料館・収蔵品展「令和の蒐集(しゅうしゅう)の軌跡」(~9日/ID:1065717) 美術館・特別展「岡田三郎助優美な色彩・気品ある女性像」(~...
-
くらし
市長メッセージ 市長 中野正康 ID:1068376 ■あたらしい技術で地域を元気に! ◇愛知県の起業支援ステーションAi 2024年10月に県が名古屋市昭和区鶴舞にオープンしたスタートアップ企業の支援拠点「ステーションAi(エーアイ)」には、若い起業家たちが数多く集い、盛り上がりを見せています。スタートアップとは、革新的なビジネスモデルやサービスを生み出し、短期間で飛躍的な成長を目指す企業やプロジェクトです。ス...
-
くらし
【Pickup News】スマホで始める災害対策 ID:1068373 ■防災LINEで今から対策を! 地震や台風・大雨・洪水などの災害に備え、防災活動をデジタルでより一層支援する「防災LINE」のサービスを開始しました。防災情報をLINEで受け取ったり、避難所での受け付けをスムーズに済ませたりできます。ぜひ今から活用して、いつ起こるか分からない「いざ」というときに備えましょう! ▽避難所の受け付けをスムーズに(デジタルチェックイン※) ・事前に...
-
イベント
【Pickup News】防災LINEキャンペーン ID:1068098 ■登録して2,000ポイントゲットしよう! 抽選で1万2,000人に2,000円相当のキャッシュレスポイントをプレゼント! ◎対象は市内在住の方 応募締め切り日:12月19日(金) 1.市公式LINEアカウントを友だち登録(4ページ参照) ⇓ 2.一宮市ポータルサイト「イチ・デジ」とのID連携 ⇓ 3.「イチ・デジ」からキャンペーンに応募 ※応募には「イチ・デジ」で本人確...
-
くらし
【Pickup News】届出避難所制度を始めます ID:1068377 届出避難所とは、公共施設ではない地域集会施設などで、市民が自主的に開設し運営する避難所のことです。身近な場所に安心して避難できるようになります。 開設には事前の届け出が必要です。届け出方法など詳しくは、お尋ねください。 ■登録条件 下記の全てに該当すること ・届出避難所の運営責任者(町会長など)からの届け出である ・施設の所有者の同意を得ている ・新耐震基準を満たしている ・...
-
くらし
【Pickup News】9月定例市議会 ID:1067876 ■21議案を可決 9月定例市議会は、9月4日~29日に26日間の会期で開かれ、令和7年度一般会計補正予算・条例案などの議案(同意を含む)が審議され、21議案が可決されました。 《予算関係》 ID:1065534 ▽補正予算の規模 合計:13億4,425万4千円の増額 一般会計:10億3,533万9千円の増額 特別会計:2億6,618万8千円の増額 企業会計4,272万7千円の...
-
くらし
【Pickup News】令和6年度 財政健全化指標を公表 ID:1068074 ■財政健全化指標とは 自治体の財政の健全性を表す健全化判断比率と、各公営企業の経営の健全性を表す資金不足比率からなる、全国統一的な指標です。数値が早期(経営)健全化基準以上になると、計画を作成し健全化に取り組む必要があります。 全て基準内で健全な財政状況です! 問合せ:財政課 【電話】28-8960
-
くらし
【Pickup News】健康支援アプリkencom ■運動や食事をしてポイントをゲット! 11月4日(火)からアプリ内の「おでかけマップ」上に表示されるスポーツ施設や一宮市食育推進協力店を利用すると「いちのみや元気ポイント」を獲得できます。 スポーツ施設…1ポイント 一宮市食育推進協力店…3ポイント ▽いちのみや元気ポイントは1ポイント=1円相当のデジタルギフトと交換可能! ※交換は500ポイントから ID:1068343 問合せ:健康支援課 【電...
-
イベント
【Pickup News】いちのみや 秋のお買い物大作戦! ■スマホ決済で最大10%還元 11月1日(土)~30日(日) ※スマホでキャッシュレス決済をすると、ポイントまたは残高が還元されるキャンペーンを行います。 ▽付与上限額(決済種別ごと)(*) 1回につき:最大1,000円相当 期間中上限:5,000円相当 (*)付与条件など詳しくは、ウェブページを確認 ▽適用対象 キャッシュレス決済(auPAY・d払い・PayPay・楽天ペイ)が使える、市内のキャ...
-
イベント
【Pickup News】138タワーパーク『138ウィンターイルミ』 ■MIRAI~今までも、これからもずっと~ 11月15日(土)~12月25日(木)、2026年1月2日(金)~4日(日) 点灯時間:午後5時~9時 点灯式:11月15日(土)午後4時30分~5時45分 ■クリスマス一宮キャンドルフェスタ 11月22日(土)午後3時~8時 ワークショップ参加料:200円 ■ツインアーチ138で迎える初日の出 みんなで初日の出を迎えましょう! 新春特別モーニングも食べ...
-
しごと
【Pickup News】2026年4月採用市職員を募集 ※1 実務経験期間は、1日6時間以上かつ1週間の勤務が5日以上の勤務が対象(休職、育児休業期間を除く) ※2 認定スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程を修了したスクールソーシャルワーカーは通算1年以上 ※3 試験内容は、書類選考および面接だけ 申し込み:11月14日(金)までに電子申請。募集案内は人事課でも配布 ID:1000311 募集案内ダウンロード可 問合せ:人事課 【電話】28-895...
-
文化
【Pickup News】尾西歴史民俗資料館 ID:1065718 ■[冬季特別展]市川房枝~権利の上に眠るな~ 女性参政権が認められてから80年。当時の参政権運動の中心的役割を担った一宮市出身の政治家・市川房枝(1893~1981)を紹介します。 12月13日(土)~2026年2月15日(日) 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) ※月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始は休館 ▽展示説明会 12月14日(日)、2026年2月1日...
-
文化
【Pickup News】三岸節子記念美術館 ID:1068070 ■クリスマス・コンサート 『聖(セイント)・青い時間』 碧みきさん(歌手) 葵美妃さん(ハープ奏者) 12月21日(日)午後2時(1時30分開場) 定員:60人(先着。全席自由) 申し込み:美術館ウェブサイトから電子申請 参加料: ・大人…1,200円 ・高・大学生…600円 ・小中学生…300円 ※常設展観覧料を含む ※席が不要な未就学児は無料(保護者1人当たり1人だけ) ...
-
イベント
【Pickup News】尾西歴史民俗資料館 ID:101246 ■紅葉のおもてなし 11月15日(土)~30日(日)午前9時~午後4時30分 ※月曜日(休日を除く)、25日(火)は休館 《展覧会》 ◇季節と交わる 現代アート作家・ナカシマリョウスケさんの、旧林家住宅の紅葉とひも付いた作品を展示します。 11月15日(土)~30日(日) 午前9時~午後4時30分(30日は4時まで) 《コンサート》 ナカシマリョウスケさんの作品と音楽のコラボレ...
-
文化
博物館 企画展 ID:1067474 ■いちのみやアートアニュアル2025 12月6日(土)~21日(日)午前9時30分~午後5時 (21日は4時30分まで。入館は閉館の30分前まで) ※月曜日は休館 ◇第83回一宮市美術展市長賞受賞者、一宮美術作家協会・一宮書道協会・一宮写真協会の推薦を受けた作家の作品を展示します。 観覧料:大人300円、高・大学生150円、中学生以下無料 ※12月5日(金)まで前売券(2割引...
-
イベント
一宮市『いち婚』婚活支援事業 出会いや交流を求める若い世代の方へ 交際や結婚のきっかけとなる出会いの場を提供します ■Xmasの夜ピアノと出会い 12月6日(土)午後5時30分 会場:シェルボン(篭屋) グランドピアノの音色が紡ぐクリスマスソングを聞きながら、おしゃれなカフェで交流を深めます。 対象:28~39歳の独身の方 定員:男女各16人(抽選) 参加料:2,500円 申し込み:11月24日(休)までに電子申請 ■イタリア...
-
子育て
児童クラブ利用申し込みを受け付け 保護者が仕事などで不在になる小学1~6年生を対象に、児童クラブの利用申し込みを受け付けます。 ■[冬休み]期間限定児童クラブ 電子申請も可。詳しくは、ID:1016842をご確認ください。 冬休み期間中の開所日時:12月24日~2026年1月6日の月~土曜日 午前7時30分~午後7時 ※12月29日(月)~2026年1月3日(土)を除く 受付期間:11月17日(月)~30日(日) ※申込書類は11...
-
くらし
1月9日~15日は秋の火災予防運動 ID:1026440 ~伝えよう 未来へつなぐ 防火の輪~ 本格的な寒さを迎えるに当たり、火を使う機会が多くなります。火災を出さないように、気を付けましょう。 ●消防訓練 日時:11月12日(水)午後2時(少雨決行) 会場:一宮西病院(開明) ●空き地などの枯れ草は危険 ID:1026492 放置された枯れ草は小さな火種でも簡単に火が付き、大きな火災になります。土地の所有者・管理者は枯れ草を刈り取...
-
くらし
【市政ニュース】(1) ■児童虐待のない社会を目指しましょう ID:1001364 ▽「虐待?」と思ったら通報を 虐待の疑いがある場合は子ども家庭相談課、県一宮児童相談センター(【電話】45-1558)または児童相談所虐待対応ダイヤル(【電話】189)へ、迷わずご連絡ください。匿名で通報もでき、相談内容や情報源の秘密は守られます。 ▽子育てや親子関係で悩んだら 相談できる窓口はたくさんあります。悩みや不安は独りで抱えずに...
-
くらし
【市政ニュース】(2) ■明るい選挙の啓発ポスター優秀作品が決定 ID:1068078 小学生~高校生から363点の応募があり、次の皆さんが最優秀賞に決まりました。最優秀賞・優秀賞の作品は、11月6日(木)~12日(水)にi-ビル5階中央図書館、11月15日(土)~20日(木)にスポーツ文化センター、最優秀賞・優秀賞・入選の作品は、11月26日(水)~12月1日(月)にエコハウス138、12月5日(金)~10日(水)に玉...
