くらし 【トピックス6】10月は愛知県男女共同参画月間です

■しんしろ男女共同参画フォーラム実行委員会を紹介します
「しんしろ男女共同参画フォーラム実行委員会」は、男女共同参画の意識を啓発し、地域住民に「誰もが自分らしく活躍できる社会の実現」について考えるきっかけを提供することを目的に市内で活動している団体です。メンバーは、愛知県男女共同参画人材育成セミナーの修了生や、男女共同参画に関心のある市民の皆さんで構成され、月に1回の会議を中心にさまざまな取り組みを行っています。
活動の中心は年1~2回開催するフォーラムです。このフォーラムでは、講演会やグループワークを通じて具体的なテーマに向き合い、市民一人一人が「気づき」を得て、自分事として捉えるきっかけづくりを行ってきました。
過去のテーマには、LGBTQ+、性教育、男女共同参画視点から考える防災、家庭内の固定的性別役割分担意識の解消などがあり、幅広い観点から社会課題を取り上げてきました。また、図書館で男女共同参画啓発パネルを展示し、普段の生活の中から男女共同参画社会について考える場を提供しています。
しんしろ男女共同参画フォーラム実行委員会は明日の新城をより良いものにするために活動を続けています。関心のある方はぜひ、委員会活動にご参加ください。活動内容などを詳しく知りたい方はお問合せください。

■今後の予定
◇パネル展男女共同参画のキホン︱防災編︱
期間:10月1日(水)~30日(木)※30日(木)は午前11時で終了
場所:新城図書館

◇しんしろ男女共同参画フォーラム
日時:12月6日(土)午前(予定)
その他:詳しくは11月号で案内します。

問合せ:市民自治推進課
【電話】23-7697