健康 お知らせ保健

■新型コロナ予防接種/インフルエンザ予防接種
ホームページID 733313888/ホームページID 371761026
9月下旬ごろに対象者(1)に予診票を送付します。紛失した場合は再発行の手続きが必要です。
対象:次のいずれかの方
(1)65歳以上(12月31日までに65歳になる方。)
(2)60歳以上64歳の方で心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に身体障害者手帳1級相当の障害のある方。接種前に健康課で予診票発行の手続きが必要です。
期間:10月1日(水)~1月31日(土)
場所:市内実施医療機関(事前に医療機関に予約が必要です。)

■「中年期危機を知る」こころとからだのセルフケア教室
ホームページID:233383441
心理的な不調を起こしやすい中年期を乗り越えるためのセルフケアを学びましょう。
日にち:11月6日(木)
場所:新城保健センター
費用:無料
申込:電話または申込フォーム

◇整えるヨガとストレッチ
講師:矢賀美紀代(やがみきよ)氏(健康運動指導士)
時間:14:00~
定員:25人(先着順)

◇講演「今知りたい、中年期危機とは!?」
講師:古井由美子(ふるいゆみこ)氏(臨床心理士)
時間:15:00~
定員:50人(先着順)
その他:ZOOMでも視聴できます。

■ピンクリボン月間
10月は乳がんの早期発見・早期治療を呼びかける「ピンクリボン月間」です。
月に1度、乳房の自己触診を行い日頃の自分の状態を知っておくことが大切です。
また、2年に1度は乳がん検診を受診しましょう。

■結核・肺がん検診(申込不要)
ホームページID:629963798
胸部レントゲン撮影を行います。日程表の日時、場所にお越しください。
対象:学校や職場、人間ドックなどで受診する機会のない方
費用:無料
持ち物:身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)、健康手帳(持っている方)
服装:えり、ボタン、金具、刺しゅうなどのついていない無地の衣服
その他:受診時の注意事項は市ホームページをご覧ください。

◇結核・肺がん検診日程表
・10月16日(木)
9:20~9:40 作手保健センター
10:20~10:40 臼子公民館
11:00~11:45 富永神社会館
13:00~13:30 稲木公民館
13:45~14:15 杉山公民館
14:35~14:55 片山公民館
15:15~15:35 富沢公民館

・10月21日(火)
9:00~9:30 川田原公民館
9:45~10:05 川田公民館駐車場
10:20~10:35 豊島農産物集出荷場
10:45~11:15 大野田公民館
11:30~12:00 野田公民館
13:15~13:45 中市場公民館
14:05~14:20 八名井集落センター
14:35~15:05 一鍬田公民館
15:25~15:55 富岡ふるさと会館

・11月4日(火)
9:30~9:50 出沢公民館
10:05~10:35 大海公民館
10:50~11:20 鳳来総合支所
13:00~13:30 緑が丘浄化センター
13:50~14:15 八束穂公民館
14:30~15:00 川路公民館
15:20~16:10 平井公民館

・11月10日(月)
9:15~9:55 橋向公民館
10:05~10:25 石田公民館
10:50~11:05 中宇利集落センター
11:25~11:40 黒田集落センター
13:00~13:30 庭野公民館
13:45~14:15 鳥原児童館
14:30~15:00 吉川公民館
15:15~15:35 塩沢構造改善センター

・11月13日(木)
9:00~9:30 市川公民館
9:45~10:15 有海公民館
10:45~11:05 山吉田ふれあいセンター
11:20~11:50 山吉田高齢者生きがいセンター
13:15~13:40 竹ノ輪公民館
14:00~14:20 黄柳野公民館
14:55~15:30 東新町公民館

・11月19日(水)
9:40~9:55 旧鳳来西小学校
10:10~10:25 塩瀬公民館
10:45~11:00 島田公会堂
11:15~11:30 愛郷公民館
13:00~13:30 玖老勢コミュニティプラザ
13:45~14:15 海老構造改善センター
14:40~15:00 旧連谷小学校

・11月28日(金)
9:35~10:05 川合第1公民館
10:25~10:40 名越公民館
10:50~11:05 能登瀬公民館
11:20~11:50 鳳来中央集会所
13:30~13:45 巣山公民館
14:25~15:30 新城保健センター

問合せ:健康課
【電話】23-8551