しごと [注目情報]三重の医療を支える「看護補助者」を大募集!
- 1/11
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県
- 広報紙名 : 県政だより みえ 令和7年10月号
県内の病院で「看護補助者※」として働きませんか。三重県ナースセンターでは、看護補助者の無料職業紹介を行い、仕事を探す方と人材を求める医療機関とのマッチングを支援しています。関心のある方は、ぜひ三重県ナースセンターまでお問い合わせください。
※「看護補助者」は、「看護助手」「看護アシスタント」「ナースエイド」などと呼ばれることもあります。
■「看護補助者」の仕事内容
看護補助者は、看護師の指示のもと、患者さんの入院生活を支えています。
・生活環境に関わる業務…病室環境の清掃・整頓、シーツ交換など
・診療の補助に関わる周辺業務…診療材料の補充・整理、検体や薬剤の搬送など
・日常生活に関わる業務…配膳・下膳、食事介助、身体の清潔に関する業務など
「看護補助者」は、無資格・未経験でも就業できます。研修やサポート体制が充実している病院も多いため、医療の現場で日々成長を感じながら、安心して働くことができます。
■「看護補助者」として就業を希望する方へ
動画教材による無料の研修では、看護補助者の役割などについて学ぶことができます。
三重県ナースセンターでの受講、自宅での受講が可能です。ご活用ください。
■「ナースセンター」とは
法律に基づき、県の指定を受けて運営しています。
看護職(看護師、保健師、助産師、准看護師)や看護補助者を対象とした支援を行っています。
問合せ:三重県ナースセンター
【電話】059-222-0466
月曜~金曜9時~17時
問合せ:医療保健部 医療人材課
【電話】059-224-2053【FAX】059-224-2340【E-mail】[email protected]
「三重県ナースセンター」で検索
