松阪市(三重県)

新着広報記事
-
イベント
市制20周年 記念事業 実施時期が近くなった記念事業を掲載しています。 全事業の情報など、詳しくは市ホームページをご覧ください。 問合せ:経営企画課 【電話】53-4319 【FAX】22-1377 【メール】[email protected]
-
くらし
松阪市役所からの大切なお知らせ ■令和7年10月1日から市役所の受付時間を変更しました。 ◆電話受付 開始:午前9時 終了:午後4時半 受付時間外における緊急のご用件の場合は、当直で順次、お伺いします。 ※すぐにつながらない場合は、時間をおいて改めておかけ直しください。 ◆窓口受付 解錠:午前9時 対象施設の正面出入口は解錠時間まで入館できません。 施錠:午後4時半 施錠時間以降の退館は、裏出入口などをご利用ください。 ◆対象施...
-
イベント
第64回 氏郷まつり《参加者募集》 とき:11月3日(月・祝) ところ:松坂城跡及び中心市街地 松阪開府の武将蒲生氏郷公をたたえて盛大に行われる松阪を代表するまつりのひとつです。碑前祭、武者行列、楽市楽座(お祭り広場)、日野筒鉄砲隊、松阪しょんがい音頭と踊り、松阪しょんがいソーラン、松阪鈴おどりなど、お楽しみください。 ※雨天の場合、一部の催しを除き中止 ◆松阪市指定無形民俗文化財松阪しょんがい音頭と踊り 皆さん、一緒に楽しく踊りま...
-
イベント
毎年大好評の謎解き宝探しを今年も開催します。 謎解き冊子を下記施設でGETし、市内を巡って謎を解こう! クリアした方には抽選で豪華賞品をプレゼント! 実施期間:10月1日(水)→11月30日(日) 対象:すべての方 配布場所: ・豪商のまち松阪観光交流センター ・松阪駅観光情報センター ・松浦武四郎記念館ほか 問合せ:観光交流課 【電話】53-4196 【FAX】22-0003
-
くらし
安全なまちを目指して(1) 秋になると、日が暮れるのが早くなります。 交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけ、交通事故防止の徹底を図りましょう。 ■松阪市内の交通事故状況 松阪市は、令和6年に10人もの尊い命が交通事故によって失われ、人口10万人あたりの交通事故死者数において「全国ワースト2位」でした。 また、令和7年8月末現在において、昨年同時期を上回るペースで死亡事故が発生しており、本年も非常に深刻な状況とな...
広報紙バックナンバー
-
広報まつさか 令和7年10月号
-
広報まつさか 令和7年9月号
-
広報まつさか 令和7年8月号
-
広報まつさか 令和7年7月号
-
広報まつさか 令和7年6月号
-
広報まつさか 令和7年5月号
-
広報まつさか 令和7年4月号
-
広報まつさか 令和7年3月号
-
広報まつさか 令和7年2月号
-
広報まつさか 令和7年1月号
-
広報まつさか 令和6年12月号
-
広報まつさか 令和6年11月号
-
広報まつさか 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 三重県松阪市ホームページ
- 住所
- 松阪市殿町1340-1
- 電話
- 0598-53-4312
- 首長
- 竹上 真人