- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県御浜町
- 広報紙名 : 広報みはま 令和7年10月号 No.678
■きのこたっぷりマーボー豆腐
1人分…エネルギー:174kcal、たんぱく質:13.4g、脂質:8.9g、塩分:1.7g
レシピに使用したえのきたけは、別名「ユキノシタ」と呼ばれます。ビタミンB群が豊富で、血圧安定作用があるGABAもほかのきのこに比べて多く含まれています。
今回のレシピでは、炒め油を加えず、ひき肉から出るあぶらだけで作ります。きのこをたっぷり加えることで、食べ応えがありながらエネルギーを抑えることもできます。
▼材料(2人分)
A豚ひき肉 60g
Aにんにく 1/2かけ
Aしょうが 1/2かけ
A白ねぎ 20g
A豆板醤 小さじ1/4~(お好みで)
A酒 大さじ1
絹ごし豆腐 200g
えのき 100g
ニラ 50g
B水 200ml
Bしょう油 大さじ1
B砂糖 小さじ1
B中華だし 小さじ1/2
片栗粉 小さじ1
水 大さじ1
▼作り方
(1)にんにく、しょうが、白ねぎはみじん切りにする。絹ごし豆腐は一口大に切る。えのきとニラは2cm幅に切る。
(2)フライパンに(A)を入れ、よく混ぜ合わせる。弱火で炒め、ひき肉の色が変わってきたら合わせておいた(B)を加える。沸騰したら絹ごし豆腐とえのきを加え煮る。
(3)絹ごし豆腐が温まったらニラを加え軽く混ぜ、火を通す。
(4)いったん火を止め、水溶き片栗粉を加え混ぜる。再び火にかけ沸騰させ、とろみをつける。
問い合わせ:健康福祉課 健康づくり係
【電話】3-0511
