その他 その他のお知らせ(まちの総合情報紙 広報くみやま 令和7年8月1日号 No.1172)
- 33/33
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府久御山町
- 広報紙名 : まちの総合情報紙 広報くみやま 令和7年8月1日号 No.1172
■今月の表紙
6月13日に実施した御牧小学校の田植え体験。ぬるぬるとした泥に足をとられながらも、ぎりぎりバランスを保っている児童。
でも服はどろどろ、すでに何回か転けています。
■有料広告募集
『広報くみやま』に広告を掲載しませんか。
発行部数:8,370部
配布先:町内の全世帯、事業所、公共施設
料金:
・1枠…5,000円(44ミリメートル×58ミリメートル)
・2枠…10,000円(44ミリメートル×119ミリメートル)
・3枠…15,000円(44ミリメートル×180ミリメートル)
詳しくはこちら(本紙18ページにQRコードを掲載しています)
■
※税金や公共料金の納付は便利な口座振替をご利用ください。
※税金や保険料、延長保育料、上下水道料金はコンビニエンスストアでも納付できます。税金や保険料、延長保育料は一部スマートフォン決済アプリでも納付できます。バーコード印字がない納付書は使用できません。一部の税金は、QRコードを利用した納付も可能です。
詳しくは、ホームページをご確認ください。
■(有料広告)広告内容について、町が推奨するものではありません。
■防災行政無線の放送内容が聞きとれないときは、お電話ください。
テレフォンサービス(有料)
【電話】075-631-1280
【電話】0774-46-6651
問合せ:総務課
■人口と世帯(7月1日現在)
人口計:15,163人(-4)
男性:7,519人(-4)
女性:7,644人(±0)
世帯数:7,519世帯(+4)
※( )は前月比
■SNS
久御山町の情報を、インターネットやSNSなどで発信しています。QRコードから読み取り、アクセスすることができます。
・久御山町公式LINE
「友達登録」をして、「ホッと」な情報を受け取りましょう。
・Instagram
「#ええとこくみやま」をつけて、くみやまのええとこを探しましょう。
・HP久御山町
町政やイベント情報など、久御山町の旬な情報を発信しています。
・マチイロ
アプリをダウンロードして、広報紙をお手軽に!
・YouTube
久御山町公式チャンネルです。PR動画などを配信しています。
※QRコードは本紙P.26をご覧ください。
■ほろ酔いで良い夢を!夢酒くみやま
くみやま産の酒米「京の輝き」で醸(かも)した純米吟醸酒。フルーティーな香りと上品な味わいが特徴です。
(株)増田德兵衞商店、米善(佐山)、辻村酒店(森)、ひだ酒店(東一口)、イオン久御山店リカーショップ、JA京都やましろ久御山町支店で販売中です。
問合せ:産業・環境政策課
■オープンに向けて 今月のまちづくりセンター
グランハット(全世代·全員活躍まちづくりセンター)の工事の状況です。
基礎部分の工事が終わり、少しずつ立体的になってきました。
■開庁時間
8:30〜17:15(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
■広報くみやま 2025年8月 No.1172
編集・発行:久御山町役場 総務部 総務課 秘書広報係
住所:〒613-8585 京都府久世郡久御山町島田ミスノ38
【電話】075-631-6111
【FAX】075-632-1899(代表)
配布:久御山町シルバー人材センター
【電話】075-633-5500
この広報は環境にやさしい植物インキを使用しています