- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府交野市
- 広報紙名 : 広報かたの 2025年6月号
■4/12・13 削ろう会 全国大会and交野いきいきマルシェ
全国から削り職人や木工愛好家が集い、かんな削りの技を競い、交流を深めました。薄く美しい削りの技術は圧巻。職人たちの熱意と卓越した技に、会場は活気と木の香りに溢れました。
■4/10 知りたい!地元ミステリーツアー第一弾
「知りたい!地元ミステリーツアー」の第1回が開催され、21名が参加しました。七夕伝説や渡来人にまつわる歴史をテーマに、倉治から機物神社、源氏の滝などを歩いて巡り、ガイドの案内のもと古代ロマンにふれました。
■4/16 里山ボランティア
奄山ふれあいの森で、里山保全活動が行われました。ボランティア4人が参加し、道具の使い方を教わったり、斜面に伸びた竹の伐採を体験したり、広場の周辺を整備しました。
■4/20 交野山森林公園めぐりハイキング
4/20(日)に、ごみ拾いをしながら交野山を登るハイキングが行われました。山頂の観音岩周辺の茂みには、捨てられたペットボトルやビニールなど、ごみが大量にありました。参加者は、山をきれいに整備することの大切さを実感したり、桜や青紅葉、鳥のさえずりを楽しんだりしながら、早春のハイキングを満喫しました。
■4/20 私部城を学び遊ぼう
私部城跡でたけのこ掘りイベントが開催され、参加した親子がたけのこを掘り当てる体験を通して交流を深めました。会場では特産市やバルーンアート、一円玉落としなどの「城縁日」も行われ、にぎわいが見られました。
■4/20 子どもたちのひたむきな、演技・演奏に感動
交野で活動するチアリーディングクラブ、ジュニア吹奏楽団、少年少女合唱団が星の里いわふねに集い、1年間の成果を披露しました。誇らしい顔で演技や演奏する姿からは、日々の練習の努力、メンバー同士の絆の思いが感じられ、元気をもらえる演奏会でした。