交野市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
(特集)市役所の窓口・電話受付時間が変わります 9月1日から午前9時~午後5時 (8月31日までは午前9時~午後5時30分) ■窓口時間を見直し、働き方改革と市民サービス向上の両立を。 9月から、市役所などの窓口・電話受付時間が午後5時までに変わります。この変更により、職員の働き方を見直し、市民サービスの質をより高めていく取り組みに繋げます。 ■なぜ窓口時間が変更されるの? ◇職員の労務管理の適正化により市民サービス向上を図るためです。 現在、...
-
くらし
各種証明書発行は、コンビニ交付がお得で便利です!(23時までOK!) 平日は忙しくて市役所に行けない方も、マイナンバーカードがあれば、全国のコンビニ等で証明書を取得できます。早朝・夜間・休日も利用でき、手数料もお得です。 ■こんな方におすすめ! ・平日は仕事や家事で時間がとれない ・混雑を避けて、スムーズに手続きしたい ・市役所の開庁時間に間に合わない ■コンビニ等で発行できる各種証明書 住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書(※)、戸籍の附票の写し(※)、市・府...
-
くらし
ランドリートラックのクラウドファンディングを実施中 災害時の衛生環境の維持向上には、清潔な衣服が不可欠です。停電や断水で洗濯機が使えない中、清潔な衣服を確保するためランドリートラックを導入します。皆さまのご支援をお願いします。 目標金額:900万円 募集期間:9/30(火)まで 詳細や申し込みは、右の二次元コードから「ふるさとチョイス」をご覧ください。 (※二次元コード本紙掲載) 問合せ:危機管理室 【電話】892-0121
-
くらし
おりひめ支え愛プロジェクト登録はお済みですか? ■おりひめ支え愛プロジェクトとは? 市では、災害発生時に一人で避難することが困難な方を「避難行動要支援者」として登録し、災害発生時や災害発生の恐れがある時に、地区や自治会等を中心に、地域で安否確認や避難誘導等の支援を行う「支え合い」の体制づくりを進めています。あらかじめ「避難行動要支援者」に登録する必要があります。詳細はHPをご覧ください。 ■支援対象 在宅で暮らす自力避難が困難な方 ・介護保険の...
-
イベント
「二十歳(はたち)のつどい」協力者募集 R8.1/12の「二十歳のつどい」開催にあたり、代表して司会や誓いの言葉等を行っていただける協力者を募集します。 申込:8/20(水)までにWeb予約 ◇R8.交野市「二十歳のつどい」 日時:1/12(祝) 午前の部…10:30~第一・第二中学校区在住者 午後の部…13:30~第三・第四中学校区在住者 場所:星の里いわふね 対象:H17.4/2~18.4/1生まれの方 問合せ:スポーツ青少年課 【...
広報紙バックナンバー
-
広報かたの 2025年8月号
-
広報かたの 2025年7月号
-
広報かたの 2025年6月号
-
広報かたの 2025年5月号
-
広報かたの 2025年4月号
-
広報かたの 2025年3月号
-
広報かたの 2025年2月号
-
広報かたの 2025年1月号
-
広報かたの 2024年12月号
-
広報かたの 2024年11月号
-
広報かたの 2024年10月号
-
広報かたの 2024年9月号
-
広報かたの 2024年8月号
自治体データ
- HP
- 大阪府交野市ホームページ
- 住所
- 交野市私部1-1-1
- 電話
- 072-892-0121
- 首長
- 山本 景