大阪府

新着広報記事
-
くらし
STOP!特殊詐欺 ◎みなさん、電話やメールなどで、お金の話が出たら、一人で判断せず、身近な人に相談してください。 ・大阪府安全なまちづくり大使の西川きよしさん 大阪府の令和6年の特殊詐欺被害は確定値で2,644件、被害額は過去最多の約61億円(1日約1,700万円の被害) 被害防止の対策強化として、「大阪府安全なまちづくり条例」が以下のとおり一部改正されました(公布日:令和7年3月27日)。 ◆対策1 ◇令和7年8...
-
くらし
府政TOPICS[7月]〔お知らせ〕 ■記事中に問い合わせ先・申し込み先の記載がない場合は、府民お問合せセンターにお問い合わせください。 【電話】06-6910-8001 【FAX】06-6910-8005 【送付先】〒540-8570(住所の記載は不要です) 【HP】https://www.pref.osaka.lg.jp/o070050/fumin/occ/index.htm 【HP】『府政だより』で検索 府政だよりWEB版では、...
-
くらし
府政TOPICS[7月]〔募集〕 ■府政学習会「中之島クロスでミライの医療を学ぼう!」 小学4年生~中学3年生対象 未来医療の国際拠点「中之島クロス」で、最先端の研究施設の見学や体験学習などを通じ、ミライの医療について楽しく学びましょう。万博で展示中の自ら動く「実物心筋シート」のライブ配信もご覧いただけます。 日時:8/5(火)10:00~12:00 場所:中之島クロス(京阪「渡辺橋」ほか) 定員:20人《多数抽選》必ず保護者同伴...
-
くらし
大阪府警察からのお知らせ ■夏休み中は危険がいっぱい! 夏休み中は、子どもたちの気が緩みがちになり、夜遅くまで出歩いたり、お酒やたばこに手を出したりするなど、非行の兆しが出やすい時期です。近年では、少年の大麻乱用やSNSなどの掲示板で犯罪の実行犯を募集する、いわゆる「闇バイト」、「闇バイト」による強盗事件などが深刻な問題となっています。お子さんが犯罪の被害者・加害者とならないためにも、困ったことや悩み事があれば、相談してく...
-
イベント
戦後80年平和祈念・大阪戦没者追悼式 大阪府、大阪市、堺市の共催で「戦後80年平和祈念・大阪戦没者追悼式」を開催します。遺族などによる戦争体験談の動画上映や大阪大空襲などのパネル展示を行うとともに、式典終了後は式典参列者以外の方も献花をしていただけます。皆さんぜひお越しいただき、平和に思いを寄せましょう。 日時:7/29(火)11:00~15:00 (追悼式は11:00~12:30に開催予定) 場所:大阪国際交流センター大ホール (近...
広報紙バックナンバー
-
府政だより 令和7年7月1日(No.480)
-
府政だより 令和7年6月1日(No.479)
-
府政だより 令和7年4・5月合併号(No.478)
-
府政だより 令和7年3月1日(No.477)
-
府政だより 令和7年1・2月合併号(No.476)
-
府政だより 令和6年12月1日(No.475)
-
府政だより 令和6年10・11月合併号(No.474)
-
府政だより 令和6年9月1日(No.473)
-
府政だより 令和6年7・8月合併号(No.472)
自治体データ
- HP
- 大阪府ホームページ
- 住所
- 大阪市中央区大手前2-1-22
- 電話
- 06-6941-0351
- 首長
- 吉村 洋文